紫外線と寒暖差で秋枯れ肌に!秋肌荒れ・乾燥の原因とスキンケア対策

0

「夏から秋にかけての季節の変わり目になると、いつも肌がカサカサしてくすみがちに……」「涼しくなると、今度は乾燥や肌荒れが気になる……」――それは通称「秋枯れ肌」。

夏に受けた強い紫外線ダメージやエアコンによる乾燥、気温・湿度など環境の変化によって、肌本来の力が弱ってしまっている状態です。

そのため、毎年秋になると肌トラブルが起こりやすい場合、夏の時点で肌をいたわりつつ、すでに肌荒れトラブルを抱えた秋枯れ肌になっている場合は、適切なスキンケアで肌を健やかに育てなくてはいけません!

そこでここでは、どうして秋になると肌荒れが起きやすいのか秋枯れ肌の主な原因をご説明します。その後で、予防方法や、肌ダメージが起こってからでも遅くないアフターケア方法についてご紹介します。

秋枯れ肌チェックをしましょう

まずは、秋枯れ肌になっているかどうか、簡単にチェックしてみましょう。

【秋枯れ肌チェック】
・肌が乾燥してツヤがない、くすんでいる
・全体的に肌にハリがない、シワっぽい
・肌がごわついて硬い
・目元・口元がかさついて粉っぽい
・シミや目の下のクマが目立つ
・毛穴が開いて目立つ
・小鼻に詰まり毛穴、黒ずみ毛穴が目立つ
・吹き出物ができやすい
・かゆみがでやすい

上記のような気になる肌トラブルが1つでもあるのなら、それは秋枯れ肌。

肌細胞の生まれ変わりサイクル「ターンオーバー」によって、夏に受けた肌ダメージが約1か月後から肌表面に現れてくるため、秋は肌状態がダウンしやすくなるのです。

ターンオーバーサイクル

そこで次に、そもそもどうして夏は肌ダメージを受けやすいのか、秋枯れ肌を引き起こす原因について見ていきましょう。

秋から現れる夏の紫外線ダメージ

秋枯れ肌の原因の1つ目は、夏に浴び続けた紫外線によるダメージです。

紫外線(UV)のうち、一年中地上に降り注いでいるのは「UV-A波」と「UV-B波」の2種類。これらが肌に悪影響を及ぼし、乾燥や肌荒れの他、シミ・シワ・くすみ・たるみなどのエイジングサインまでも引き起こすのです。

【UV-A波の特徴】

雲やガラスを通り抜けるため、曇りの日や屋内でも肌に影響を与える「生活紫外線」。地表に降り注ぐ紫外線の約9割を占めています。

急激な日焼けはしないものの、肌奥の真皮層にまで届くため、真皮層にあるコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などにダメージを与えて、シワ・たるみなどの原因になります。

紫外線による肌ダメージ

【UV-B波の特徴】

急激な日焼けを引き起こす「レジャー紫外線」。日焼けで肌が真っ赤になったり、日焼け後に肌が褐色になったりするのは、UV-B波が表皮層の細胞にダメージを与え、メラニン色素を作らせるためです。

肌がやけどの状態になり、肌表面のバリア機能やターンオーバー機能を乱すため、炎症が治まった後も、乾燥肌や敏感肌、くすみ・シミ・そばかすの原因になります。

気温・湿度の変化による肌の乾燥

秋枯れ肌の原因の2つ目は、夏から秋にかけての気温・湿度の変化による肌の乾燥です。気温・湿度ともに高い夏には、汗・皮脂の分泌量が多くなっていますが、秋になるとこれらの量は減少します。

このような汗・皮脂量の変化と紫外線ダメージが合わさることで、肌表面のバリア機能が衰え、肌内部の水分が蒸発しやすくなり、肌の乾燥が加速することに。

さらに、紫外線や外気の乾燥、花粉・ホコリなどの外部刺激に肌が過剰反応しやすくなるため、ちょっとした刺激で痒みや炎症が起こりやすくなるのです。

■健やかな肌に必要な「バリア機能」とは

バリア機能とは、顔の皮膚表面を覆う皮脂膜と角層がまるでシャッターのように働き、紫外線や細菌・ウイルス、ホコリや花粉・PM2.5などの外的刺激から皮膚を守る役割のこと。

また同時に、このバリア機能は、肌内部の水分が外へ蒸発しないようにする役目もあります。

皮膚のバリア機能

そのため、角層が紫外線などによってダメージを受けるとバリア機能が低下し、肌は内側から乾燥が進んで外部刺激が侵入しやすくなる悪循環に陥ってしまうのです。

最近では、マスクの長時間着用による「マスク荒れ」に悩む方が増えています。このマスク荒れも、マスク内外の湿度・温度の変化やマスク着脱時の摩擦などで、肌のバリア機能が低下することで引き起こされるのです。

以上から、健やかな肌を保つには、バリア機能が正常に働く肌環境がポイントになると言えます。

秋枯れ肌の予防・アフターケア方法

では次に、乾燥や肌荒れなどを招く秋枯れ肌を回避するには、どのような対策をすればよいのか見ていきましょう。

【スキンケアでの注意点】

紫外線ダメージは、乾燥から肌荒れ、将来的なエイジングサインにまで関わります。そのため、日差しの強い夏はもちろんのこと、秋冬シーズンにおいても日焼け止めクリームを塗るなど、紫外線対策は1年中欠かさず行うようにしましょう。

また、紫外線による乾燥を防いでバリア機能を守るために、セラミドやプロテオグリカンなどの保湿成分が配合されたスキンケアアイテムでのケアを徹底し、潤いを肌の内側にとどめるようにしましょう。

すでに多量の紫外線を浴びてしまっている場合は、シミ・くすみの元になるメラニン色素へのアプローチや肌リズムを整える作用が期待できる「ビタミンC誘導体」配合のスキンケアアイテムがおすすめです。

ビタミンC誘導体は、これから出来るシミだけではなく、出来てしまったシミへの働きも期待できます。そのため、すでに日焼けによるくすみやシミにお悩みの場合も、ビタミンC誘導体を上手にスキンケアに取り入れましょう!

【生活習慣での注意点】

夏はシャワーだけで入浴を終わらせていた方も、秋からは湯船に浸かって血行を良くするように心がけましょう。血行不良は肌のターンオーバーを乱す要因のひとつのため、身体の巡りをスムーズにするだけでも、肌トラブル改善が期待できます。

また、夏であってもできるだけ冷えた飲み物は取らないようにするなど、身体の中から冷えないように注意しましょう。

さらに、肌トラブルを改善させるには、良質な睡眠の確保が欠かせません。入眠後1時間前後に分泌される成長ホルモンが肌のターンオーバーを促進させるため、就寝の1時間前にはスマホやPC、テレビなどの明るい光は見ないようにして、自然な眠気を誘発させるようにしましょう。

【食生活での注意点】

食事から取り入れる栄養素で、肌ダメージを改善・予防するのもおすすめです。以下のような栄養素を積極的に摂取して、身体の内側からもケアするようにしましょう。

美肌作りに効果的な食材

①ビタミンC・・・抗酸化作用、メラニン生成抑制作用
■食材例:赤ピーマン、黄ピーマン、ブロッコリー、カボチャ、キウイ、イチゴ、柑橘類(柑橘類の多くは紫外線の吸収を良くする光毒性があるため、夕方以降に摂取)

②アントシアニン(ポリフェノール)・・・抗酸化作用
■食材例:ベリー類(ブルーベリー、イチゴなど)、ブドウ、ナス、黒豆、黒ゴマ

③ビタミンE・・・抗酸化作用、血行促進
■食材例:アボカド、ナッツ類(アーモンド、ピーナッツなど)

④リコピン・・・抗酸化作用、メラニン生成抑制作用
■食材例:トマト、ニンジン、スイカ、柿

秋枯れ肌は早めのケアで回復を!

夏の間に蓄積されたダメージが出てくる秋枯れ肌は、早めのケアで回復させる必要があります。

毎日のスキンケアでバリア機能をサポートしてターンオーバーを整えれば、くすみが改善されて手触りがスムーズになるはずです。

生活習慣や食事にも気を配り、身体の外側・内側から肌をいたわって瑞々しさをキープしましょう!

バリア機能を整えて潤すフェイスクリーム

夏の紫外線で疲れた肌をいたわってふっくらハリ肌へ――バリア機能が低下した元気のない秋枯れ肌対策には、「リコプロフェイスケア プレミア イノベーションSTMクリーム」がおすすめです!

リコプロフェイスケア プレミア イノベーションSTMクリーム

商品名:リコプロフェイスケア プレミア イノベーションSTMクリーム
価格:21,780円(税込)

プレミア イノベーションSTMクリーム」は、次世代のエイジングケアを叶える「リコプロSTMシリーズ」から生まれた、エイジングケアに特化した最先端美容成分配合のフェイスクリーム。

その特徴として、まずは最先端成分として注目のエイジングケア成分「ヒト由来幹細胞培養液エキス」があげられます!

ヒト由来幹細胞培養液エキスとは、細胞にアプローチして肌本来の力を底上げする効果が期待できると注目の高機能美容成分のこと。

さらに「プレミア イノベーションSTMクリーム」には、美容効果の高いタンパク質が通常の培養方法の約10倍も含まれたヒト由来幹細胞培養液エキスが、贅沢に配合されているのです!

さらに、肌にしっかりと潤いを与えバリア機能を高める高保湿成分の「プロテオグリカン」「セラミド」、キバナカウイ花エキス(イエローカラーリリーの花びらワックス)と次世代レチノールとも言われるバクチオールを併せた成分「アコアクティブナイルリリー」。

滞ったリンパ機能の低下を防いでむくみやくすみを改善する果実由来美容成分「キュアパッション」など、健やかな肌づくりの基礎となる代謝をサポートする成分の他、

外的刺激から肌をサポートする、ロイヤルゼリー由来の「ロイヤルビオサイト」、米FDAがダメージからの修復作用と安全性を認めた「AC-11」など、ヒト由来幹細胞培養エキス以外にも、ダメージからお肌を守り、立て直す成分が配合されています。

しかも、細胞寿命のカギであるテロメアの長さを維持する酵素(テロメラーゼ)に働くテロメラーゼ活性成分「バイカリン」までも入っているので、使うほどにお肌の内側からエイジングサインに働きかけてくれます!

紫外線などの外的刺激から繊細なお肌を守りたい方にも、すでにお肌にトラブルが出てしまった方にもおすすめの高機能フェイスクリーム「リコプロフェイスケア プレミア イノベーションSTMクリーム」。

朝晩のお手入れ時に優しく伸ばすだけで内側からしっとり。秋以降の疲れが出やすい肌にプラスするだけで、ふっくらハリツヤ肌へと導いてくれますよ!

STMクリームバナー画像

紫外線ダメージに!新型ビタミンC誘導体美容液

 

リコプロフェイスケア C20ルーセント EX
・商品名:リコプロフェイスケア C20ルーセント EX
・容量:20mL
・価格:10,890円(税込)

ビタミンCは、シミや毛穴など気になる肌トラブルにアプローチしてくれる、美肌づくりに欠かせない成分。ですが、ビタミンCは空気や水に触れると酸化しやすい繊細で不安定な成分でもあり、狙ったようなスキンケア効果が得にくい特徴があります。

ですが「リコプロ フェイスケアC20ルーセントEX」なら、注目の新型ビタミンC誘導体「ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸」が肌の酵素に触れることでビタミンC効果を発揮するため、有効成分が変性することなく、安全で確実に肌の奥まで届きます!

C20ルーセント EXモニターbeforeafter
「C20ルーセント EX」公式サイトより

【C20ルーセントEXの特徴】
・ビタミンCが肌の奥(角質層)までしっかりと届いて効果を発揮
・紫外線で酸化しないので、朝晩使用OK!
・低刺激で肌に優しく、ヒリヒリ感や赤みの心配もなし!
・乾燥・ツッパリ感なし! グリセリンの保湿効果で、しっとりした使い心地
・無鉱物油、無防腐剤、無界面活性剤で安心

リコプロフェイスケア C20ルーセントEX

しかも、通常のビタミンC誘導体は酸化しやすいため、朝のスキンケアには使用できないのが難点。ですが「C20ルーセント EX」は、独自設計で酸化しにくい処方を実現しました!

C20ルーセント EX成分

「C20ルーセント EX」公式サイトより

1日2回朝晩のお手入れにしっかりと使えて、スピーディーにうれしい実感が期待できます。

皮膚へのビタミン C 塗布は、「紫外線を浴びる前が効果的」と報告されています。朝から安心して使えるビタミンC美容液があれば、頼もしいですよね。

洗顔後の肌に朝晩「C20ルーセント EX」をプラスして、夏の紫外線ダメージに負けないクリアな肌を手に入れましょう!

■「リコプロフェイスケア C20ルーセント EX」について詳しくはこちら

リコプロ フェイスケアC20ルーセントEXバナー

【関連記事】
『毎日が基本!【紫外線・ブルーライトから肌を守る】徹底的な“守り” 対策!』

『透明感のある肌を作る簡単な方法!若々しい印象づくりに欠かせない毎日の習慣とは』

『できてしまったシミ・シワ改善対策|簡単目尻ジワエクササイズと人気エイジングケア化粧品紹介!』

『日焼け・日焼け後対策でシミ・シワを防ぐ!紫外線と光老化の関係とUVA・UVB特徴まとめ 』

『炭酸パックの驚くべき美肌効果|炭酸ガスが新陳代謝を高めて透明ハリツヤ肌へ!高濃度炭酸パック紹介』

『ブルーライトの肌への影響って?スマホによるシミ・シワ・肌老化を防ぐスキンケア成分!』

『正しい洗顔の仕方で潤い肌へ!NG行動と正しい洗顔方法、泡洗顔紹介』

『美白におすすめの食べ物・栄養素!メラニン生成抑制・排出を促して美肌を叶えるには』

『光老化は紫外線による肌老化!光老化の原因と紫外線対策のすすめ』

『肌の新陳代謝を上げてくすみゼロへ!ターンオーバーを整えて理想の肌をキープする方法』

『インナードライ肌の原因とスキンケアの改善ポイント!ベタつきと乾燥をケアするには』 

『肌が乾燥する原因は?バリア機能とNG習慣、適切な保湿ケア方法まとめ』