妊婦さんが眠れないときに試してほしい3つのこと

0

妊娠後期に入ると、夜、眠れなくなることがあります。お腹が大きくなってくるため寝苦しいという理由はもちろん、そのほかにも様々な理由がありますが、眠れないってストレスですよね。

今回は妊婦さんが眠れない理由から対処法までご紹介します。

どうして夜眠れない?

妊娠後期になると、お腹が大きくなるだけではありません。お腹のふくらみが徐々に下がってきたり、生まれてくる赤ちゃんのために母乳の生成活動も活発になります。

それによりホルモンバランスが変化し、体内も活発に変化してくる時期のため、眠れなくなってしまうといわれています。出産に向けて、今までなかった症状があらわれるのは仕方ないことなのです。

どうして夜眠れなくなるのか、その原因を挙げてみましょう。

・気持ち悪い

ホルモンバランスの変化から消化機能に影響が出ることがあり、気持ち悪さから寝つきが悪くなります。お腹が大きくなると胃が押されて、それで気持ち悪くなることもあります。

・頻尿になる

お腹が大きくなると膀胱が圧迫されます。眠っている間も尿意を感じて、頻繁に目が覚めてしまいます。

・胎動

お腹の中で赤ちゃんが激しく動いていると、この胎動によって眠れないことが。せっかく眠れても、赤ちゃんの動きにより目が覚めてしまう妊婦さんもいます。また、お腹が張ることも多々あります。

・動悸やほてり

血液の量にも大きな変化があり、妊娠後期は通常時に比べて約1.5倍の血液量になるといわれています。これにより心拍が上がり、カラダが火照ったりもするのです。

・足のしびれやこむら返り

妊娠後期は、足の付け根がしびれたり、夜中に足がつって目が覚めてしまうこともあります。

・ストレスや不安

体だけでなく、「元気な子が産まれるかな?」「出産、乗り越えられるかな?」など心もストレスを感じ、眠れない妊婦さんもたくさんいます。

どうしたら眠りやすくなる?

妊婦さんが眠れなくなる理由はいろいろあるというのが分かりました。では、どうしたら打破できるでしょうか。ここからは、ぜひとも試してほしい対処法をお教えします。

・寝る姿勢を変える

妊娠後期になると、お腹が大きくせり出してきます。そうすると仰向けもうつ伏せもできず、寝る姿勢に困ります。そんなときにオススメなのが「シムスの体位」。妊婦さんであればご存知の方も多いでしょうが、横向きになって、ひざを楽に曲げる体位です。

これでお腹の圧迫感もなくなり、足のむくみも予防できます。そのとき、抱き枕を使うと更によし! 

足の間に挟んでみたり、お腹の下に置いて体を横に向けて眠ってみると楽に感じられます。素材は軟らかい綿などを選びましょう。

・PCやスマホ、テレビなどは眠る2時間前から見ない

眠る直前までテレビやスマホ、パソコンなどを見ていると、新しい情報が脳を興奮状態にさせてしまううえ、LEDライトが放つブルーライトは、脳を目覚めさせる働きがあるといわれていて、なかなか寝付けなくなってしまうことも。

就寝2時間前には見るのをやめて、体だけでなく、脳も寝る準備をしてあげましょう。

・ホットココアを飲んでみる

寝る前にホットミルクもしくはホットココアを飲むと、リラックス効果が生まれ、安眠に繋がります。夜、ベッドに入る前にコップ一杯ゆっくりと飲み、その後お布団に入りましょう。温度は人肌がベストです!

 

おすすめの入眠儀式アイテム 

色々試してみたけれど、どうしても寝つきが悪くて生活リズムが整わない。お腹の赤ちゃんへの影響も気になる。不眠に悩めば悩むほど、自然なお休みモードから遠ざかってしまう……。

そんな不眠スパイラルに陥っているのなら、あなただけの「入眠儀式」を取り入れてみてはいかがでしょうか。

入眠儀式とは、「これをすれば一日は終了! 後は就寝するだけ」と心身に覚えさせてスムーズな入眠を促す、「就寝前に行う習慣(ルーティン)」を指します。

どうしても毎日なかなか寝つけなくてお困りなら、これからご紹介する「入眠儀式」アイテムを取り入れてみましょう!

【入眠儀式アイテム1.カフェインレスコーヒー】

妊娠中は、カフェインを避けてコーヒーを控えているという方も多いですよね。

しかし、コーヒーの香りを嗅ぐと落ち着くという方がいるように、コーヒーのアロマにはリラックス効果があるとされており、リラックス状態を表すα波が検知されるそうです。

であれば、カフェインを気にせずに安心して飲めて、さらには「香り豊かで美味しい」コーヒーを飲むに限る!!

そこでおすすめしたいのが、カフェインがほぼ含まれていないので妊娠中・就寝前にも安心して飲める、本格派の「カフェインレスコーヒー」です。

ねるまえにのめるコーヒー
※P-BERRY公式サイトより

コーヒー専門店「P-BERRY(ピーベリー)」のカフェインレスコーヒーは、アメリカで特許取得されている「薬品を一切使用しないカフェイン除去方法」を採用。

生豆を熱湯に浸し、コーヒー豆から香りや風味、カフェインを抽出し、その液体を特殊なフィルターでこしてカフェインを除去します(豆の段階で約97%、抽出液で99.9%以上カフェインカット)。

その後、ろ過した熱湯に取り除いた豆を浸すことで、香りと味を豆に戻すので、コーヒー本来の風味は遜色なく楽しめます。

特に「ねるまえにのめるコーヒー」は、コーヒー豆本来の苦みを活かした、飲みごたえのある味わいが特徴的。

「カフェインレスって優しそうだけど、味はどうなの?」と懐疑的なコーヒー好きの方にこそ、ぜひ楽しんでいただきたいカフェインレスコーヒーなんです!

ドリップイメージ

第三者機関による残存カフェイン検査を行い、「99.9%のカフェイン除去証明」を取得しているため、安心感もありますよ。

コーヒーのアロマ効果でリラックスでき、カフェインレスで眠りの妨げにもならないのが嬉しいカフェインレスコーヒー。

たとえば就寝2~3時間前に飲む習慣をつけて、徐々に就寝モードへと心身のスイッチを切り替えていきましょう。

ねるまえにのめるコーヒー

商品名:ねるまえにのめるコーヒー ドリップバッグ6袋入
価格:1,080円(税込)
※複数のショップにて販売されています。

【入眠儀式アイテム2.リラックス効果のある入浴剤】

心身がストレスを感じている状態では、なかなかスムーズな入眠は難しいもの。そのため、理想的な快眠体験には「副交感神経を優位にする」ことが重要だと言われています。

副交感神経とは、リラックスしている時に優位になる自律神経のひとつ。そこでおすすめなのが、入眠1~2時間前の入浴です。

というのも、入浴によって体内深部の温度を高めてから1~2時間かけてゆっくりと体温を下げることで、副交感神経が優位になり、自然な眠気が誘発されるため。

さらに、より質の良い睡眠へ導くためにプラスしてほしいのが、リラックス効果の高い入浴剤です!

「リコプロボディケア クリアバスパウダー」は、「発泡水素」「炭酸」「エプソムソルト」の3種を配合した、リラックス効果◎な入浴剤。


・商品名:リコプロボディケア クリアバスパウダー

・価格:8,250円(税込、10包入)

発泡水素とは、老化原因のひとつである悪玉活性酸素と結びつく、微細な分子の抗酸化成分。入浴するだけで皮膚から浸透して身体中を巡るので、血行不良やむくみなど、妊娠中のよくあるトラブル改善が期待できます。

さらに、悪玉活性酸素によって乱れがちなホルモンバランスを整えるので、疲労回復のサポートまでも期待できる優れもの。

また、炭酸やエプソムソルトにも血行促進・温浴効果があり、こわばった筋肉が緩んでコリも改善。

そのため、入浴後は全身すっきりとしてリラックスでき、睡眠の質までも底上げしてくれるんです!

温泉にも含まれる美肌の元「炭酸水素ナトリウム」と保湿成分「セラミド」が配合されているので、妊娠中の肌トラブルにも◎。

入浴後は心身ともにリラックスムード満点になれる「リコプロボディケア クリアバスパウダー」。ぜひ入眠儀式に取り入れて、不眠解消にお役立てください!

【注意点】
・高温の湯船に浸かると、血圧を上昇させる可能性があります。妊娠中は高温の湯船には浸からないようにご注意ください。
・ 体の負担になるほどの、長時間の入浴は避けてください。

■「リコプロボディケア クリアバスパウダー」について詳しくはこちら

クリアバスパウダーバナ―画像

楽しみながら不眠対策を取り入れましょう!

眠れない日々が続くのは、ママにとっても赤ちゃんにとってもあまり良くありません。とはいえ、無理に眠ろうとすると、さらにプレッシャーになってしまいますよね。

そのため、ご紹介した対処法を色々と試してみて、体質に合うものを楽しみながら取り入れることをおすすめします。何よりも妊婦さん自身の心身を第一にして、快適なマタニティライフを過ごすようにしましょう。

【関連記事】
『妊婦さんに最適のハーブティーって?禁忌もあるので要注意!』

『妊娠後期の脚のむくみ対策!むくみ解消マッサージ・安産運動&マタニティトリートメント紹介』

『妊娠時は肌状態が不安定!ゆるがない肌に導くおすすめ美容液&クリーム紹介』

『妊娠中のつらい腰痛の原因と対処法!痛みを和らげる方法まとめ』

『妊娠後期のむくみや腰痛には安産体操を!簡単エクササイズでリラックス』

『妊娠中の便秘解消は食生活から!妊婦の便秘の原因と解消法まとめ』

『カフェインレスコーヒーの美健効果!カフェインのメリット・デメリットとおすすめカフェインレスコーヒー紹介』

『アロマの香りで良質な睡眠を!安眠が美肌を作る理由とおすすめアロマオイル』

【ママ・パパにおすすめ!簡単おいしいお料理レシピ『マタメシ』一覧はこちら!】