腸内フローラを整えてダイエット!瘦せ体質と腸内細菌の関係って?

0

「腸内フローラ」という言葉を聞いたことはありますか? 

腸内フローラとは、簡単にいえば腸内環境のこと。私たちの小腸・大腸内には、1,000種類以上かつ約100兆個以上にもなる、多種多様な細菌が生息しています。

これらの細菌が、各々でグループを作りながら生息している様子を顕微鏡で観察すると、まるで「花畑(英語でflora、フローラ)」のように見えることから、腸内環境のことを「腸内フローラ」と呼ぶのです。

この腸内フローラ、実はダイエットと深く関係していることをご存じでしょうか。ここでは、健康的にダイエットを行いたい方にぜひチェックしてもらいたい、腸内フローラとダイエットの関係についてご説明します!

腸内フローラは人それぞれ

先述したように、私たちの小腸・大腸には1,000種類以上、約100兆個以上もの細菌が生息し、腸内フローラを形成しています。

あまり知られていないかもしれませんが、それらの総重量は約1.5kg、健康な成人の便の半分程度は腸内細菌なのです!

また腸内フローラは、食事内容、生活習慣、人種、年齢などに影響されるため、個々人によって異なり、ひとつとして同じものはありません。そのため、腸内フローラの状態によって、体質な疾患、そして肥満になりやすい傾向も人それぞれ異なるのです。

理想的な腸内フローラのバランス

腸内細菌は、「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌(ひよりみきん)」の3種類に分けられます。

腸内フローラ
善玉菌とは、主に乳酸菌、ビフィズス菌、ガセリ菌などを指し、悪玉菌の働きを抑制し、消化吸収をサポートして病気への抵抗力をつける働きがあります。

悪玉菌とは、主に大腸菌、ウェルシュ菌、ブドウ球菌などの有害菌を指し、腸内に炎症を起こしたり、発がん性物質・発がん促進性物質を作り出したりする働きがあります。

そして日和見菌は、通常は特に良くも悪くもない存在ですが、悪玉菌の数が優勢になり身体が弱ると、悪玉菌に加担して有害物質を作り出す働きをする特徴があります。

理想的な腸内フローラのバランスは、善玉菌・悪玉菌・日和見菌の比率が「2:1:7」。ですが、これら3種類の数のバランスは、食事内容や生活習慣、さらにストレスなどの心的状態などによっても変化するため、なかなかこのバランスをキープするのは難しいとされているのです。

腸内フローラとダイエットの関係

では、腸内フローラとダイエットの関係について見ていきましょう。

同じような食事量を摂取していても、太りにくい人と太りやすい人がいることを不思議に思ったことはありませんか。実はこの理由の一つに、「腸内フローラ」の質の違いが挙げられます。

【太りにくい人の腸内フローラの特徴1.細菌の種類が多い】

腸内細菌の種類が多いほど、同じカロリー摂取量であっても太りにくいと研究発表されています。

なぜなら、特定の細菌が消化できない食物を、別の細菌なら消化でき、別のエネルギー物質として変化させることができるため。腸内に多種多様な細菌がいることで、効率よく消化吸収することができるのです。

【太りにくい人の腸内フローラの特徴2.短鎖脂肪酸が多い】

短鎖脂肪酸とは、善玉菌や日和見菌が食物繊維を分解・発酵させる過程で作り出す酸の総称。主に「酪酸」「酢酸」「乳酸」「プロピオン酸」が挙げられます。

たとえば、善玉菌の代表である乳酸菌は「乳酸」、ビフィズス菌は腸内で「酢酸」、酪酸菌は腸内で「酪酸」を作ることができます。

※「乳酸」は、短鎖脂肪酸に含める場合と含めない場合とがあります。

短鎖脂肪酸の大部分は大腸から吸収され、様々な部位のエネルギー源となります。また、脂肪組織が短鎖脂肪酸を感知すると、脂肪を燃やすスイッチが入るのです。

さらに、短鎖脂肪酸の発生によって、腸管からPYYというホルモンが出ます。このホルモンには「食欲抑制効果」があるため、PYY分泌量が増えるほど空腹になりにくく、結果的に余分なカロリー摂取量が減少するのです。

ちなみに、短鎖脂肪酸には悪玉菌をはじめとした有害な菌の増殖を抑制したり、大腸の蠕動運動を促進したりといった、腸内フローラを健全にする働きもあると言われています。

善玉菌のエサは食物繊維と発酵食品

では、腸内フローラを整えて細菌の種類を増やし、短鎖脂肪酸を多く作り出すことで太りにくい体質にし、ダイエットを成功に導くにはどうすればよいのでしょうか。

まずは、善玉菌のエサであり、短鎖脂肪酸の元となる「食物繊維」を積極的に摂取しましょう。短鎖脂肪酸の合成量を増やすことで、脂肪が燃えやすい痩せ体質へと導くことができます。

善玉菌を育てる発酵食品

さらに、善玉菌を増やし活性化して短鎖脂肪酸を多く作り出すために、食物繊維と同様、善玉菌のエサである「発酵食品」の摂取もおすすめです。

腸内フローラ改善でダイエットも健康も叶える!

腸内フローラを改善することはダイエット以外にも、さまざまな効果が期待できます。

たとえば美肌効果。腸内フローラを整えることで、肌細胞の活性化まで期待でき、ターンオーバーが整うことに!

その他にも、体臭の改善や免疫力アップ効果、そして悪玉菌の働きを抑制することから、大腸ガンのリスク低下までもが挙げられます。

食物繊維と発酵食品を意識的に毎日摂取することで腸内フローラを整え、自然に痩せやすいスッキリ体質&健康的な身体づくりを目指しましょう!

食物繊維&乳酸菌入りダイエットスムージー

腸内フローラを整えて痩せ体質になりたい! でもすぐに食生活を変えるのは正直面倒……、という万年ダイエッターさん、いらっしゃいませんか?

そんな面倒くさがり屋さんにこそ試していただきたいのが、健康的に簡単置き換えダイエットが叶うおすすめスムージー「フォルマ バランススムージー 99」です!

フォルマ バランススムージー 99

・商品名:フォルマ バランススムージー 99
・価格:5包5,022円(税込)、20包19,440円(税込)

一食当たりのカロリーは99Kcal。こんなに低カロリーなのに、ミネラル豊富な黒糖を使用した、まるでスイーツのような5種類の味(ストロベリー・モカ・バナナ・抹茶・アップル)が楽しめると、美味しさにハマる人が続出!

ダイエットの大敵「空腹」にも、さすがのアプローチ力。こんにゃく芋に含まれる水溶性の食物繊維「グルコマンナン」が、重量の100倍にも膨らんで胃の中で膨張し留まるから、満腹感が続いて辛い空腹の心配はありません。

さらに、有胞子乳酸菌が腸内フローラを整えてダイエットをサポート! 食物繊維も乳酸菌も一度に手軽に摂取できるのが嬉しいですよね。

必須アミノ酸を全て含む「乳たんぱく」、代謝を司る筋肉に働きかける「大豆たんぱく質」、体脂肪の蓄積を抑える「大豆ペプチド」――これら3種のたんぱく質が1包につき14gも配合されて、ダイエット中の基礎代謝を存分にサポートしてくれる点も見逃せません。

smoothie_before-after_Asmoothie_before-after_B 
※3日間体験者のBefore&After画像

その他、燃焼力アップや脂肪の吸収抑制、糖・脂肪の代謝をサポートする注目成分もバランスよく配合。美肌づくりに欠かせないコラーゲンまで入っているので、1包で美をとことん追求できます!

ダイエットした後の、リバウンド防止にも効果的。水や牛乳・豆乳、ヨーグルトなど、お好きな飲み物・食品と組み合わせて、毎日自分好みにアレンジしながら気軽に取り入れられますよ!

■「フォルマ バランススムージー 99」の成分など詳しくはこちら
バランススムージー99バナー

【関連記事】
『腸内環境改善・美と健康に注目の酵素ドリンク「フォルマ バランスエンザイム100」で毎日笑顔に!』

『ウエストのくびれの作り方!簡単エクササイズで理想のくびれラインをアピールしましょう』

『大人世代のファスティングのメリット・デメリットとおすすめファスティング方法』

『ダイエットに効果的な食事内容は?GI値を意識して無理なくすっきりボディラインを叶えましょう!』

『腸腰筋トレーニングでメリハリボディ!ぽっこり下腹・冷え性に効く簡単筋トレ方法』

『お腹を引き締めてポッコリお腹を解消!自宅エクササイズでお腹痩せを叶える方法』

『簡単脚やせ方法|足が痩せない原因は下半身の冷え太り !?すきま時間でできる美脚ストレッチ・マッサージ 』

『酵素ドリンクとは?効果的な飲み方とおすすめ酵素ドリンク紹介!』

『耳マッサージでダイエット効果!むくみ・食欲・頭痛におすすめ簡単耳ツボマッサージ紹介』

『ドローインで代謝アップ!ダイエットにおすすめドローインのやり方とその効果』

『基礎代謝を上げて脂肪燃焼!瘦せやすく太りにくい体づくりに欠かせない習慣とは?』

『下半身痩せに効くストレッチ・筋トレ紹介!太りやすい原因とおすすめ改善対策』