日々の家事をいかに「時短」できるかは誰もが抱えるテーマですよね。特に、平日の食事の準備にかける時間は、できるだけ短縮したいと願っている方が多いのではないでしょうか。
実は、そんな願いを叶えてくれる魔法のようなアイテムがあるんです。
それが、材料と調味料を入れて冷凍庫にストックしておける「リード プチ圧力調理バッグ」です。
チンするだけでおかずができちゃう!
「リード プチ圧力調理バッグ」は、密封できる透明な袋に、専用レシピ通りの材料、調味料を詰めて、冷凍庫もしくは冷蔵庫で保存するだけ。
食べるときに、レンジで温めるだけでおかずが完成するんです。
このバッグを使うことで、いつも時間をかけて作っているおかずをたった数分で食卓に並べることができちゃいます。
商品に同梱されているレシピは8品ですが、パッケージにあるQRコードから専用サイトに飛ぶと、毎日の献立に悩んでいる方には嬉しい、充実した専用レシピサイトを見ることができます。
あきらめていたレシピにも挑戦できる
専用サイトに書かれている材料通りにバッグに詰めるだけなので、「作ったことがない」というレシピも気楽に挑戦できるんです。
この調理バッグで作れるのは、1人前から2人前のおかず。
帰りが遅い旦那さんのために1人用のおかず、家族用に2人用と使い分けることもできます。
また、いろんなおかずをストックしておけば、急な来客があった場合もレンジでチン!で、手のこんだお料理を出すことができるのも嬉しいですよね。
「ブリのしょうが煮」のような、シンプルだけど料理の腕が必要なイメージがあるレシピや、「チキンポトフ」と言った時間がかかりそうなレシピも、食材と調味料をセットした状態であれば、電子レンジで7分~10分で完成します。
「レシピ通り」というのが、面倒だなと感じる方もいるかもしれませんが、その通りに作らないとバッグに穴が開いたりすることがあるので、気を付けてくださいね。
1枚あたり約60円は安い?高い?
このバッグは、1回使い切りになります。1枚あたり約60円のコストがかかるので、このコストを安いと感じるか、高いと感じるかはそれぞれだと思います。
週末にいろいろなレシピでストックを作り、平日はその日の気分で食べたいおかずを選んで電子レンジでチンするだけ!
ストックを増やしていくと、冷凍庫におかずを貯金しているような気持ちになって楽しいですよ。
『リードプチ圧力調理バッグ』を使うと、レシピの幅が広がって家族も喜んでくれそうですね!
■リード プチ圧力調理バッグ
画像出典元 :http://www.lion.co.jp/ja/products/444
リード プチ圧力調理バッグ (ライオン株式会社)
内容量:5枚
希望小売価格:オープン価格