光老化は紫外線による肌老化!光老化の原因と紫外線対策のすすめ

0

シミやシワ・たるみが目立たず、みずみずしく透明感のある肌をキープしたい! ですが実際には、年々増えるエイジングサインにため息が……。そのような場合、もしかすると紫外線対策が足りないのかもしれません。

というのも、肌老化を引き起こす原因のおよそ8割は、紫外線による「光老化」によると言われているように、想像以上に紫外線の肌への影響力は多大なのです!

そこでここでは、若々しい肌づくりの大敵といえる「光老化」に注目し、紫外線による肌への影響と紫外線対策の重要性をご説明します。

光老化とは

「光老化」とは、日光(主に紫外線)によって引き起こされる、シミ・シワ・たるみ・ごわつきなどの肌の老化現象を指し、加齢が原因の肌老化とは異なります。

たとえば高齢の方の場合、普段紫外線が当たらない太ももなどの肌と、手や顔といった長年紫外線が当たっている部位の肌とを比較すると、前者のほうがシミ・シワなどの老化ダメージが少ないでしょう。

光老化による高齢者の顔のシワイメージ
その理由は、前者は「加齢による肌老化」だけであるのに対して、後者は「加齢による肌老化」+「紫外線による光老化」の影響を受けているため。

紫外線を浴びた肌に起こる老化サインのおよそ8割は、加齢ではなく光老化が原因とされているのです。

紫外線の種類と肌への影響

では、なぜ紫外線を浴びると光老化が引き起こされるのでしょうか。

紫外線(英語で“Ultra Violet”、略して“UV”)は、波長の長さによって「UVA(紫外線A波)」「UVB(紫外線B波)」「UVC (紫外線C波)」の3種類に分けられます。

紫外線(UVA・UVB・UVC)、可視光線、赤外線の波長

UVCは、基本的にオゾン層によって吸収されるため、地表には届きません。そのため、地表にまで届いて肌に光老化のダメージを与えるのはUVA、UVBの2種類です。

そこで次に、UVAとUVBがどのように肌に悪影響を及ぼすのか、見ていきましょう。

【UVAの肌への影響】

UVAは、地表に届く紫外線のうち約95%を占める紫外線。注目すべき特徴は、「肌奥の真皮層にまで届く」という点です。

UVAは、肌を褐色にする「日焼け」現象は起こさず、気づかないうちに肌奥に侵入。真皮層に存在する線維芽細胞にダメージを与え、コラーゲンを変性させて硬くします。

線維芽細胞とは、肌のハリ・弾力を担うコラーゲン・エラスチンや保湿成分ヒアルロン酸を生成する細胞です。

そのため、UVAによる損傷によって線維芽細胞の機能が衰えたり、コラーゲン自体にダメージが与えられたりすることで、結果的にシワやたるみが発生しやすくなります。

老化によるシワができる肌構造

また、UVAはシミの元となるメラニン色素の合成を促進します。そのため、長年UVAを浴び続けるとメラニン色素による色素沈着が起こり、シミが肌表面に現れるようになるのです。

UVAの特徴としてさらに注目すべき点は、「雲も窓ガラスも通り抜ける」こと。そのため、曇りの日や屋内であろうともUVAは肌の奥まで届いていると意識し、紫外線対策を行う必要があります。

【UVBの肌への影響】

UVBは、地表に届く紫外線のうち約5%を占める紫外線。95%を占めるUVAと比較すると、量が少ない分、影響も少ないように感じるかもしれません。

ですが、UVBはUVAの600~1000倍強いエネルギーを持つとされており、肌表面の表皮層にヤケドのような日焼けトラブルを起こします。

紫外線による肌への悪影響

ヤケド状態になった肌は、肌の一番上にあるバリア機能が壊れやすくなり、肌の生まれ変わりサイクル「ターンオーバー」が乱れることに。

バリア機能とは、肌表面を外的刺激から守り肌内部の水分蒸発を防ぐ働きを指します。そのため、UVBによってダメージを受けると、肌は乾燥しやすく、ちょっとした刺激でも炎症を起こしやすく不安定になります。

また、時間が経った後もダメージが蓄積されて、乾燥やくすみ、シミ・そばかす、さらにひどい場合には皮膚がんまでも引き起こす可能性が高まるのです。

紫外線で活性酸素が発生!

さらに、紫外線による光老化の要因には、「活性酸素」が関わっています。

活性酸素とは、呼吸によって取り入れた酸素の一部であり、元々は身体を外的ダメージから守り免疫機能を保つために働く物質。ですが、紫外線などの強い外的刺激を受けると過剰反応し、細胞を酸化させてダメージを与えます。

たとえば、紫外線が肌に侵入すると、紫外線ダメージを防ごうと活性酸素が発生します。この活性酸素によってシミの元になるメラニンが過剰に生成され、結果的にシミができてしまうのです。

シミができるメカニズム

また、酸化によってコラーゲンがダメージを受けると柔軟性がなくなったり機能が衰えたりするため、肌の弾力がなくなって硬くなったり、シワができやすくなったりと肌の老化が進むことになります。

以上から肌の老化現象を防ぐためには、そもそもの根本原因である紫外線を防ぐ必要があるのです!

秋冬も紫外線対策は必須!

紫外線が肌に悪影響を与えることを知っていても、紫外線対策は夏だけ、という方は少なくありません。

ですが、実際には7~8月に比べて日差しが弱くなる9~10月でも中程度の紫外線の強さがあり、さらに当然のことながら、冬場であっても紫外線がまったく無くなることはないのです。

日最大UVインデックス(解析値)の年間推移グラフ2021東京
上図:気象庁公式サイトより
日最大UVインデックス(解析値)の年間推移グラフ

さらに注意すべきは、肌奥にまで侵入して光老化を招くUVA量。

分かりやすい日焼けを起こすUVBと比べて、いつの間にかダメージを与えているUVAは、秋冬シーズンであっても降り注ぐ量が大幅には減少しないのです。

以上から、光老化を防ぐには、季節や天候・気温に関わらず、一年中紫外線対策を行うことが必須と言えます。

光老化の予防方法

光老化を予防するには、原因となる紫外線対策の徹底が欠かせません。日常生活内で忘れずに毎日気をつけたい、紫外線対策を見ていきましょう。

【天気の悪い日や室内でも日焼け止めを使用する】

先述したように、UVAは雲を通り抜けて地表へ降り注ぎ、窓ガラスを通り抜けて室内へと侵入します。

そのため、天候が悪く紫外線量が少ないように思える日や、外出しないからと油断していると、気づかないうちに「うっかり日焼け」をしてしまうことに。

天候や室内外にかかわらず、露出している顔や手足に日焼け止めアイテムを塗布し、紫外線対策を怠らないようにしましょう。

【日差しの強い日中の外出は避ける】

一日の中で一番日差しが強く紫外線量が多いのが、10時から14時頃。そのため、できる限りこの時間帯での外出を控えて、強い紫外線に当たらないように気をつけましょう。

【日焼け予防アイテムを使用する】

UVカット加工の長袖トップスやストール、アームカバー、帽子や日傘など、日焼け防止アイテムを使って、素肌に無防備に紫外線が当たらないようにしましょう。

なお、目から紫外線が侵入すると、目がダメージを受けるだけではなく、脳がシミの元になるメラニン色素を作るように命令を出すため、UVカット加工のサングラスで目元も紫外線対策を行うのがおすすめです。

【顔に日焼け止めを毎日塗る】

顔は衣服でカバーしにくく、無防備に紫外線にさらされています。そのため、一年中日焼け止めをきちんと塗り、光老化が蓄積されないように注意しましょう。

また、肌が乾燥しているとバリア機能が衰えるため、外的刺激の紫外線が肌内部に侵入しやすくなってしまいます。

バリア機能

そのため、顔に使用する日焼け止めアイテムもスキンケアのひとつと捉えて、保湿美容成分配合の肌にやさしい日焼け止めアイテムを選ぶことをおすすめします。

■日焼け止めのSPF/PA値とは

日焼け止めアイテムには、SPFとPAという値が表記されています。

日焼け止めのSPFPA値とは

SPFとはUVBに対しての防止効果を表します。たとえばSPF30の場合、「通常日焼けするまでにかかる時間よりも『30倍』遅らせることができる」という意味になります。

PAは、UVAをどの程度防ぐことができるかの目安を「+」の数で表しています。現時点では「++++」が最高値です。

ただし、高すぎるSPF/PA値の日焼けアイテムを毎日使用していると、成分によっては肌への負担になりかねません。そのため、日常生活においては基本的にSPF15~30程度、PA値は++~+++程度のアイテムを選ぶことをおすすめします。

保湿美容成分配合の肌に優しい日焼け止め

肌老化の8割の原因になる光老化を予防するには、毎日のスキンケアの延長線上で日焼け止めアイテムを投入しましょう!

美容成分の入った保湿タイプの日焼け止めクリームなら、乾燥しがちな肌に潤いを与えながら、光老化と加齢による肌老化にアプローチできますよ。

ドラマティックプロ EX (SPF40 PA+++)
・商品名:ドラマティックプロ EX (SPF40 PA+++)
・容量:30g

・価格:4,400円(税込)

リコプロフェイスケア インプルーヴ ドラマティックプロ EX」は、光老化の原因となるUVAをブロックし、メイク下地としても使えるUVクリーム。

たしかな紫外線カット力(SPF40 PA+++)はもちろんのこと、24種の豊富な美容成分がまるで美容液のように一日中潤いを与えてスキンケア効果をキープします。

【配合美容成分例】
・特殊発酵美容成分「アンドラティア」※

・多機能美容成分「ナイアシンアミド」
・植物幹細胞エキス「リンゴ果実培養細胞エキス」
・肌のハリを司る「加水分解エラスチン」「加水分解コラーゲン」
・皮脂バランス・毛穴開きを整える「アカツメクサ花エキス」
・豊富な栄養素を持った「乳酸桿菌/ローヤルゼリー発酵液」※
・ターンオーバーをサポート「乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液」※
※日本古来の発酵技術を使い、成分を増強

たとえばナイアシンアミドは、肌に潤いを与えてメラニン生成にアプローチ。皮膚を保護して健やかな肌に導きます。

また、気になる毛穴に働くアカツメクサ花エキスやニキビケアにうれしいローヤルゼリー酸、整肌成分の植物幹細胞エキスや抗酸化・エイジングケア効果が注目の特殊発酵美容成分アンドラティアなど、日焼け止めだけにとどまらない美容成分が充実。

落ちやすい紫外線散乱剤ではなく紫外線吸収剤を採用し、UVAを強力カット。また、ブルーライトまでカットする酸化セリウム配合。無香料、無着色、無鉱物油なのも高ポイントです!

伸びが良くてべたつかず、白浮きしないこだわりのテクスチャーで、メイク下地としても使えてツヤ感抜群の仕上がりに導きます。

汗・皮脂に強く一日中光老化を防ぎながら、リッチな美容成分で理想の潤い肌も作ってくれるUVクリーム「ドラマティックプロ EX」。季節を問わず一年を通して、「ドラマティックプロ EX」で紫外線に負けない美肌をキープしましょう!

早めの紫外線対策で光老化を防ぎましょう!

光老化によるシミ・シワ・たるみなどのエイジングサインは、日常的な長年の紫外線の影響が肌に蓄積された結果として現れます。

そのため、一日でも早く適切に紫外線対策をして、いつまでもみずみずしく透明感のある肌を目指してくださいね。

【関連記事】
『毎日が基本!【紫外線・ブルーライトから肌を守る】徹底的な“守り” 対策!』

『ブルーライトは肌に悪影響!?シミ・シワ・肌老化を防ぐおすすめ対策方法』

『日焼け・日焼け後対策でシミ・シワを防ぐ!紫外線と光老化の関係とUVA・UVB特徴まとめ  』

『紫外線が急増する2月が始めどき!無防備な冬肌のUV対策』

『冬から春でも日焼け止めは必要!通年の紫外線対策が光老化に差をつける理由とは』

『紫外線と寒暖差で秋枯れ肌に!秋肌荒れ・乾燥の原因とスキンケア対策』

『シミ対策にオススメの美白成分!ビタミンC誘導体の美肌効果で本気の透明感を手に入れる』

『おでこのシワで老け見えに!ハリツヤ肌を取り戻すシワ改善方法』

『いつまでも若々しい人の秘密「テロメア」ケアで老け知らずな未来を!』

『日焼け止めの正しい塗り方|毎日の紫外線対策で光老化を予防しましょう!』