働く環境・福利厚生
PBSは、女性が自分らしく活躍できる環境です。
頑張る社員を応援し、キャリアを「積み上げる」ためのきめ細やかな制度を、あらゆる角度からご用意しています。
「一人前」「ベテラン」で終わらない、PBSだから実現できる「キャリアアップ」のためのサポートを、人事制度の視点からご紹介します。
数字で見るPBS
-
PBS全社での女性比率は98.6%。女性の「欲しい」「やりたい」をカタチにし続けてきたことが、今の事業展開に繋がっています。
-
PBSの就業社員のおよそ7人に1人はワーキングマザー。仕事と子育てを両立し、スキルアップをし続けるロールモデルが多数在籍しています。
-
PBSの社員の40%以上は在社10年超。十分に独立・起業すらできるレベルのハイキャリアな社員達が、働き続けたいと思える環境がPBSにはあります。
女性中心の会社 だからこそできる、きめ細やかな福利厚生


頑張るスタッフを応援する制度
充実の研修制度
基礎理論から実践までトータルで研修。配属後も必要に応じて様々なバックアップを行います。
- 合同研修
- On-Job Training / Off-Job Training
- 新商品/新技術導入時の勉強会制度 …等
資格取得支援制度
指定資格を取得し、業務に活かしている社員を応援するため、資格手当を支給しています。
- コスメコンシェルジュ
- ファスティングカウンセラー
ランクアップシステム
PBSでは昇進・昇格に直結するランクアップ制度があります。次のランクに進むための目標値を明確に把握し、業務に取り組むための制度です。
子育て支援
自分の働き方が選べる、時短制度
約60%の企業で、時短の取得は3歳までしか認められていない中(厚生労働省H27調査による)、
PBSでは、子供が小学校4年生の始期に達するまで、時短取得が認められています。
さらに、
「きっちり17時には帰らなければならない」
「どうしても必要なときには勤務時間を延ばすことができる」
「週に2~3回は、フルタイムで出勤することができる」
この3パターン全ての働き方が実現可能。
子育ての状況に合わせて選べる、3段階の時短制度をご用意しています。
- 小4始期まで(cf.6割の会社が3歳までしか認めていない。厚労省H27調べ)
延長保育等支援手当
さらに、「月に10日以上フル出勤」のシフトで勤務するスタッフには、延長保育にかかる費用を支援するための、
「延長保育等支援手当」を支給しています。
社員限定の特別割引
「美のプロフェッショナル」として自己管理や自分磨きは不可欠です。社員自身も美しく、健康でいられるよう、自社商品・役務などの割引制度があります。使用感・効果などを実感できることが、お客さまにも自信を持ってご提供できる秘訣です。
ヘルスサポート
エステティシャンは体が資本。PBSでは毎年1回、健康診断を会社負担で受診できます。(オプションは一部自己負担。)
- 各種健康診断
- インフルエンザ予防接種
お問い合わせ
会社説明会・面接をご希望の方/お問い合わせは
下記エントリーフォームよりご応募ください。