京都俵屋旅館の石鹸「サヴォン・ド・タワラヤ」でラグジュアリー体験を自宅で!

0

歴史ある旅館には、独自の魅力をたたえた品々があるものです。

その筆頭格としてご紹介したいのが、旅館の名を冠した石鹸「サヴォン・ド・タワラヤ」。

宿の主人が、細部まで目端を利かせる

古都・京都で最も歴史ある旅館の一つといえば、間違いなくこの『俵屋旅館』の名前が挙がるでしょう。創業300年を超えるこの老舗旅館は、江戸時代から公家や大名らも利用し、現代でも世界中の著名人が足繁く通う歴史ある旅館です。

この俵屋旅館では、館内に置かれる調度品ひとつにも、宿の主人の目が行き届いています。それは、客室のシングやアメニティも同様。俵屋旅館の布団は、宿泊客のために、主人みずからが開発を手掛けたものです。

この宿に宿泊した夜のこと、宿の人が夜の支度を整えてくれるのを眺めていて、そのたびにため息がもれました。

畳の上に、10センチはある厚いマットレスを配し、さらにインド綿の布団、さらにさらに真綿の布団を敷いて、それらを純白のシーツで美しく包みます。もうそれだけで、畳から20センチ近くの厚みがあるのです。

羽毛の掛け布団をふんわりとかぶせ、枕は硬めと柔らかめのものを2つ重ねに用意。たたずまいひとつ、美しい寝具です。俵屋の夜は、すうっと眠りに落ちましたよ。

毎日、全身で感じられる贅沢

日本を代表する高級旅館だけに、そうそう気軽に泊まるわけにもいきませんね。忙しい仕事生活を送るなかで、いますぐに京都旅行に、という時間的なゆとりを持てない人もきっと多いでしょう。

この俵屋旅館の息づかいを、自宅にいながら感じることのできる商品があります。

しかも、宿泊することを思えば、かかる値段はぐっと手頃。俵屋旅館で使用されている石鹸「サヴォン・ド・タワラヤ」を購入してしまおうという話です。

京都俵屋旅館 _ サヴォン・ド・タワラヤ
俵屋旅館「サヴォン・ド・タワラヤ」
価格:12個2,484円(税込)

花王との共同開発で実現した、俵屋旅館のおもてなしの心が詰まった石鹸。製造元は「無添加石けん」でお馴染みの老舗メーカー松山油脂です。

ベルガモット、ローズ、サンダルウッド、ジャスミン、パチュリ、ラベンダー、ラブダナブなどの天然香料をふんだんに使用し、さらに200種以上の香料を調合したラグジュアリーなお品です。

一つ一つ、黄金色のパッケージで包まれた美しい見た目、そして包みを開けた時のふんわりと香る柔らかい香りは、それだけでとても贅沢。知らない人に渡したら、うっかりお菓子かと勘違いされてしまうような姿かたちをしています。俵屋旅館に泊まらなくても購入できますよ。

宿のすぐそばに、直営ショップ「ギャラリー遊形」があります。インターネットでの通信販売はしていないのですが、電話やファックスなどで注文できますし、カタログを取り寄せることも可能です(サイト上にPDFのパンフレット・注文申込書あり)。

ちなみに、先ほど触れた俵屋旅館の布団も、このギャラリー遊形で購入できます。冬用の布団1人分をひと通り揃えると、55万8548円。う〜ん、こちらは、人生のもうちょっと先の楽しみかもしれませんね。

ギャラリー遊形
〒604-8092 京都市中京区姉小路通麩屋町東入ル
TEL:075-257-6880
営業時間 10:00~19:00
公式サイト:https://www.yukei.jp/