3~5月が旬とされるキャベツ。キャベツにはビタミンCやカルシウム、そして葉酸が含まれており、妊娠中の女性は積極的に摂りたい野菜のひとつです。
エネルギーも100gで23kcalと低カロリー。毎日の食事にとりいれるなら、ちょっとした工夫次第でもっとおいしく、ヘルシーに食べることができます。
中でも相性のいいお肉との組み合わせは満足感を得ながらたっぷりキャベツが楽しめます。食べ過ぎも防いでくれるので食事管理・制限中の妊婦さんにもおすすめ!
オイル不要な「キャベツと豚バラのヘルシー炒め」
今回はそんなお肉とキャベツをたっぷり使ったヘルシーな炒め料理をご紹介しましょう。

材料(2~3人分)
- 豚バラ肉 約150g
- キャベツ 1/4
- ウスターソース 大さじ2
- 塩こしょう 少々
作り方
1.キャベツと豚バラ肉をひと口大にカットする。
2.カットしたキャベツを水洗いして水気を切る。
3.熱したフライパンで豚バラを炒める(油不要)。
4.豚バラに火がとおったらキャベツを加えて強火にし、塩・こしょうをふりかける。
5.キャベツに火がとおり、しんなりしてきたら中火にしてウスターソースを回しかける。
6.お皿に盛って出来上がり!
今回ご紹介したレシピは味付けがウスターソースだけのシンプルなもの。オイルは使わず、お肉から出る油分で炒めているので油っぽさは最低限に抑えられています。
ジューシーな豚バラの旨みを楽しみながら、キャベツの甘みと水分でおいしく仕上がります。帰りの遅い旦那さんと一緒にご飯を食べたい!
そんなときもヘルシーなお肉料理なら罪悪感もありませんね。
ちなみにキャベツは涼しいところが好きなので、冬場をのぞいて冷蔵庫で保存するようにしましょう。
保存する場合は芯をくりぬき、水を含ませたキッチンペーパーなどをつめて密閉できる袋にいれます。こうして保存することで新鮮さが失われにくくなります。
春はキャベツが最もおいしくなる時期です。たくさん買って上手に保存しながらキャベツを存分に楽しみましょう!