マタニティガードルはどうして必要?腹帯がプレママ・ママに良い理由

0

あなたは普段、ガードルを着けていますか? もしかすると、おばさんっぽいという印象があるかも。また、「締め付け感が苦手」という方も多いですよね。

「ガードル=体型補正」というイメージがありますが、実は、冷えを防ぐ役割も。特に妊娠中は、赤ちゃんとママを守ってくれる、重要なアイテムなのです。

「腹帯」は、安産を願う日本独自の風習

古くから日本に伝わる「帯祝い」。妊娠5ヶ月の戌(いぬ)の日に、赤ちゃんとママの無事を願って、「岩田帯」と呼ばれるさらしを妊婦のおなかに巻く行事です。

腹帯は、おなかの赤ちゃんを冷えや衝撃から守る大切なもの。また、骨盤を安定させて、おなかの重みからくる腰痛を防ぐものでもあります。

出産の日まで、腹帯は欠かせないものですが、巻くのは大変ですよね。そこでおすすめなのが、腹巻きタイプやガードルタイプなどの、手軽に着用できるものです。

妊娠中は保温・腰痛対策!産後は体型を戻すために

腹帯は、儀式としては妊娠5か月目に巻きますが、インナーとして妊娠初期から使用しているママも多いようです。

人によって好みはありますが、おすすめしたいのはガードルタイプ。太ももやお尻をしっかり包んでくれるので、オフィスや電車での冷房対策になります。トイレのときも、普通に上げ下ろしするだけなので、もたつかず便利。

また、臨月までぱんぱんに大きくなったおなかは、出産後すぐに戻るものではありません。産後のおなかまわりや骨盤を引き締めるときにも活躍するマタニティガードル。妊婦さんの強い味方ですよ!

おなかまわりにパワーネットが内蔵されているものや、おなかの膨らみ具合や体調に合わせてサポートベルトが調節できるもの。また、腰まわりのサポート力が強いものや、ゆったりめで保温性の高いものなど、いろんな種類のマタニティガードルがあります。

重ね履きが苦手な方には、1枚履きOKというものもありますよ!

たとえば犬印本舗では「マタニティパンツ」、ピジョンでは「妊婦帯ガードル」など、「マタニティガードル」とは商品名が異なることも。

ぜひ、自分に合ったものを見つけてみてくださいね。

【関連記事】
『産前産後の骨盤ケアは「骨盤ベルト」で妊娠前よりも美しくなるチャンス!』

『妊娠中のつらい腰痛の原因と対処法!痛みを和らげる方法まとめ』

『妊娠後期のむくみや腰痛には安産体操を!簡単エクササイズでリラックス』

『妊娠後期の脚のむくみ対策!むくみ解消マッサージ・安産運動&マタニティトリートメント紹介』

【簡単おいしいお料理レシピ『マタメシ』一覧はこちら!】