つわりのときは、サッパリしたものを口にしたくなります。また、妊娠中はすぐに小腹が空いてしまうので、ついついパンやスナック菓子に手が伸びてしまう人も!
そんなときは、おやつ代わりに野菜を食べませんか? 今回は常備菜にもなる大根を使ったおすすめのレシピをご紹介します。
切って放置しておくだけ!大根の甘酢漬け

【材料】
- 大根 500g (1/2本くらい)
- 砂糖 80g
- 酢 20cc
- 塩 20g
※砂糖と塩の量は、お好みに応じて調整してください。
【作り方】
(1) 大根を適当な大きさに切る
(2) 材料をすべてポリ袋に入れ、揉みこんだら、そのまま冷蔵庫に置いておく。時々、かき混ぜる
※秤(はかり)の上にボウルを置き、その上でビニール袋に入れていくと簡単です!
(3) 1日程度で完成。お好きな時にポリポリつまんでね!
このような感じで、半日ほど経つと水分が大量に出てきます。ビニール袋を二重にしておく、ボウルに入れるなどしておくと安心ですよ。
大根は消化に良いので、便秘にも効果があるといわれています。便秘で悩むプレママは多いので、嬉しい食材ですね。甘酸っぱくておいしいから、ご飯もどんどん進みそう!
家族で食べられるレシピですよ。ただし、大根は体を冷やす食べ物とされているので、くれぐれも食べ過ぎには注意してくださいね!