暑くなってくると、食欲がおちてしまう……という方もいるのではないでしょうか。脂っこいものは、おもい! とお肉料理がごぶさたになってしまうこともありますよね。でも、お肉は元気の源にもなる食材のひとつです。
そこで今回は夏野菜のズッキーニをたっぷり使い、豚肉とあわせた逸品をご紹介! お肉の量はちょっぴりでも、ズッキーニにほどよく脂がしみこんでおいしさを格上げしてくれますよ。
まきまきして焼くだけ! 豚の旨みを味わう「ズッキーニの豚バラ巻き」

【材料】2人分
- ズッキーニ 1本
- 豚バラ 5~6枚
- 塩こしょう 少々
- ポン酢 少々
【作り方】
1、ズッキーニは横に半分の大きさに切り、縦に6〜8等分する。
2、適当な長さの豚バラをズッキーニにななめにまきつけていく。
3、フライパンに2をならべ、弱火~中火で2~3分焼く。途中、塩こしょうをふりかける。
4、ひっくり返し、裏面も3~4分中火で焼いていく。
5、お肉とズッキーニに火がとおったら完成。盛り付けて適量のポン酢をまわしかける。
豚肉の脂が気になるときはフライパンからとりだした際にキッチンペーパーなどで余分な脂をおとしてからポン酢をまわしかけましょう。
ズッキーニは味そのものの主張は強くありませんが、そのぶんほかの食材とあわせやすく、実はさまざまな料理に活用しやすい野菜。ラタトゥイユなどの洋食にかぎらず、しょう油や味噌といった和風の味付けでもおいしくいただけるので、気軽に調理してみてはいかがでしょうか。
また、体力を落とすことなくいつも元気に過ごすにはバランスの良い食事が必要不可欠ですが、そのためには旬の食材がうってつけ! たくさん食べて、家族も自分も、いつも元気に過ごせるといいですね。