毛穴の黒ずみケア方法!自宅でできる簡単スキンケアで毛穴すっきり肌へ

0

幅広い年齢層において、気になる肌の悩みに「毛穴」を挙げる方は少なくありません。

さらに毛穴の中でも、鼻や額・アゴなどのTゾーンに多く見られることの多い「黒ずみ毛穴」は、メイクだけでは隠しきれず、つい指で触って炎症を招いてしまうことも!

そこでここでは、長年の肌悩みに多い毛穴の黒ずみに注目し、毛穴が黒ずむ原因毛穴の黒ずみをすっきりさせる改善・予防ケア方法についてご説明します。

毛穴の黒ずみの原因1.角栓詰まり

毛穴の黒ずみを触ってみると、なにか詰まっている感触がありませんか? その場合、毛穴につまった角栓が、酸化によって黒く変色していることが、毛穴の黒ずみの原因のひとつです。

「角栓」とは、約70%は皮膚の角質(タンパク質)、約30%が皮脂で構成された硬い固形物のこと。つまり、古い角質細胞と過剰な皮脂が混ざり合ったものなのです。

毛穴の奥には、皮脂が分泌される皮脂腺があり、その中の皮脂腺細胞が皮脂を作り出します。

その皮脂生産量が限界を超えると、細胞膜の破裂によって細胞が破壊され、分泌産物である皮脂が皮脂腺内に放出され、毛穴を通って皮膚上に分泌されます。

皮脂腺と皮脂分泌

そのため、皮脂とは油分だけではなく、分泌される時に破壊された細胞組織も混ざっているのです。

ターンオーバーサイクル
また、何らかの原因によって肌のターンオーバーが正常に働かず、古い角質細胞が厚く積もって毛穴の出口が塞がれた上、古い角質細胞が毛穴内に落ち込んで過剰に分泌された皮脂と混ざりあうと、硬い「角栓」となって毛穴を詰まらせてしまいます!

皮脂の過剰分泌と毛穴の詰まり

この角栓の頭が酸素に触れることで酸化すると、黒く変色して毛穴の黒ずみとなり目立ってしまうのです。

毛穴の黒ずみの原因2.毛穴周りのメラニン色素

毛穴に詰まった角栓が気になる方ほどやってしまうのが、指やピンセットで角栓を無理に引き抜いたり、頻繁に毛穴パックを使用したりすること。
毛穴パック
これらの行為で毛穴周りの肌に刺激を与えていると、肌奥でメラニン色素が過剰に作られ、肌表面に蓄積されて色素沈着してしまいます。

また、角栓による毛穴詰まりはニキビや炎症を引き起こす原因にもなるため、これらの炎症によってメラニン色素が作られ、色素沈着してしまうことも。

つまり、毛穴に角栓が詰まることを防ぐことが、毛穴の黒ずみを防ぐことに繋がるのです!

毛穴の黒ずみ改善・予防方法

ではどうすれば毛穴の黒ずみの原因である、角栓詰まりを改善・予防することができるのか見ていきましょう。

【クレンジングで毛穴の汚れをすっきり!】

普段メイクをする方は、クレンジングでメイク汚れを落とすのが日課になっているでしょう。ですが、その毎日のクレンジングで肌に大切な皮脂や水分まで落としていると、肌は乾燥スパイラルに陥ってしまいます。

すると肌表面のバリア機能を守ろうと、毛穴からは皮脂が過剰分泌されます。また、乾燥によりターンオーバーが乱れ、古い角質細胞が毛穴周りに蓄積されたり毛穴の中に落ち込んだりしてしまうのです。

以上から、洗浄力の強いクレンジングは、清潔にしようと洗うほどに角栓ができやすい毛穴環境を招くことに。

そこで、メイクなどの汚れはすっきりと落としつつ、肌の水分量も健康的にキープできるクレンジングこそが、角栓が出来にくいスキンケアの始まりと言えるのです。

■毛穴の黒ずみケアにおすすめのクレンジング

クレンジングモイスト商品パッケージ

商品名:リコプロフェイスケア インプルーヴ クレンジングモイスト
価格:6,050円(税込)

リコプロフェイスケア インプルーヴ クレンジングモイスト」は、保湿成分を80%配合した肌に優しいクレンジング。高機能電解水を含むミルフィーユ状の層の中に汚れを取り込む「モイストミルフィーユ」処方を採用し、しっかりメイクを落としながらも、肌に潤いを残します。

さらにクレンジングモイストには、ダマスクローズから抽出した植物幹細胞培養液エキス(ダマスクバラカルス培養液)配合。紫外線や花粉、PM2.5、乾燥など様々な外的要因によって引き起こされる酸化や炎症から肌を守って潤いのある肌へ。

また、健やかな肌に欠かせないうるおいのために、保湿成分ヒアルロン酸の1.3倍の保水力を持つ、天然由来の高保湿成分「プロテオグリカン」も配合。

プロテオグリカンは、保湿・ハリ・弾力を担うコラーゲンやヒアルロン酸の産出に関する働きもあるため、乾燥しがちな肌を潤してターンオーバーを整え、肌のハリ・弾力までケアします。

その他、肌の引き締めや毛穴ケアにうれしいアーチチョーク葉エキス、肌の巡りを整えるインドナガコショウ果実エキスなど、多方面から肌を整える美容成分配合。

肌の刺激になりやすい石油系界面活性剤や防腐剤、ポリマー、オイル、アルコールは不使用なのも高ポイントです!

ほんのりホットな使用感で、毛穴を開いて角栓の元をスルッとオフして、洗い上がりはしっとり潤い肌へ。やさしいのにしっかり落ちる、頼もしい1本です!

 

【ビタミンCのチカラで黒ずみケア!】

ビタミンCには強力な抗酸化作用があることは周知の通りです。酸化した皮脂を抑えることにより、毛穴に詰まった皮脂が黒く変色するのを防ぎます。また、ビタミンCのメラニンの生成抑制作用は、色素沈着による黒ずみを改善。継続的に使用することで、毛穴周りの肌トーンが均一になり、目立たなくなります。

さらには、溜まった角質により開いた毛穴にもアプローチ。ビタミンCがコラーゲン生成をサポートするため、肌のハリを高め、毛穴が目立ちにくく。毛穴のたるみによる黒ずみもの予防効果も期待できます。

肌が血行不良になっていると、血流に乗って酸素や栄養素を肌細胞に運び、老廃物を除去する働きが衰えるため、肌細胞のターンオーバーが乱れて毛穴トラブルをはじめ、乾燥やキメの乱れなど肌の不調を招く原因になるのです。

毛穴の黒ずみを作らせないためには、肌の巡りを活性化させてスキンケアの効果をさらに発揮できるように、スペシャルケアのスキンケア化粧品を投入するようにしましょう。

■ピュアビタミンCがダイレクトにアプローチ


・商品名:リコプロフェイスケア MUSUIピュアVセラムC+E
・容量:15mL
・価格:25,300円(税込)

MUSUIピュアVセラムC+E」は、無水処方により、ピュアビタミンCを高濃度に配合したビタミンC美容液。

防腐剤不使用で、ビタミンCがダイレクトにお肌に届き、その真価を発揮します。

 

毛穴にできる角栓は元から取り去るスキンケアを!

これ以上毛穴の黒ずみに悩まされないようにしたいなら、角栓の元になる古い角質細胞や過剰な皮脂を作らせない、摩擦レスな保湿&タンパク質を吸着・除去するスキンケアが近道です。

一日二日で毛穴悩みがなくなることはありませんが、毎日のスキンケア習慣とスペシャルケアで、黒ずみやたるみ、大人ニキビなどの毛穴トラブルから解放された未来の美肌を目指しましょう!

【関連記事】
『炭酸パックの驚くべき美肌効果|炭酸ガスが新陳代謝を高めて透明ハリツヤ肌へ!高濃度炭酸パック紹介』

『簡単小顔リンパマッサージで毎日すっきり!フェイスライン・ほうれい線のたるみに効くマッサージ方法』

『大人ニキビの原因は乾燥?思春期ニキビと違う大人ニキビの原因と予防対策』

『洗顔後の白い毛穴詰まりは角栓!正しい対処方法とおすすめスキンケア紹介』

『頬がこける原因は?頬こけ解消を叶える簡単予防・改善対策』

『美白におすすめの食べ物・栄養素!メラニン生成抑制・排出を促して美肌を叶えるには』

『肌の新陳代謝を上げてくすみゼロへ!ターンオーバーを整えて理想の肌をキープする方法』