脂性肌の原因とテカリ対策!オイリースキンを整えるスキンケアのポイントとは

0

日中にTゾーンを中心に皮脂のテカリが気になったり、皮脂によるメイク崩れに悩んだりと、過剰な皮脂分泌が起こりやすい「脂性肌(オイリースキン)」。生まれつきの肌質だからと諦めていませんか。

もしかするとあなたの脂性肌は、普段の生活習慣やスキンケア方法が原因で起こっている、後天的な肌質なのかもしれません!

そこでここでは、皮脂が多く分泌される脂性肌(オイリースキン)になる原因やNG行動、おすすめの正しいスキンケア方法や食生活についてご紹介します。

脂性肌(オイリースキン)になる原因

すぐに肌が皮脂でべたつき、毛穴の開きやテカリが目立ちやすい脂性肌は、ニキビなどの肌トラブルも起こりやすいため、なんとか対処したいと思われている方は少なくありません。

そこでまずは、脂性肌になりやすい主な原因を見ていきましょう。

【1.誤ったスキンケア方法】

脂性肌だからと、クレンジングや洗顔を毎日何回も行ったり、ゴシゴシと強く肌をこすったりしていませんか。

また、クレンジング・洗顔後は、べたつきが気になるからとスキンケアをおろそかにしたり、化粧水のみなど、さっぱり系のスキンケアだけで終わらせてしまったりしているかもしれません。

ですが、実はそのような皮脂を取り除くことを重視したスキンケアは、残念ながら過剰な皮脂分泌を招く悪循環に。

肌表面には皮脂や汗でできた皮脂膜が覆い、肌の一番上の層「角層(角質層)」とともに「バリア機能」を担っています。そのため、ゴシゴシと洗顔をして肌に必要な皮脂まで洗い流したり、洗顔後の保湿を怠ったりすると、このバリア機能が乱れてしまい、肌内部の水分は蒸発しやすく、外部刺激は侵入しやすくなります。

皮膚のバリア機能

そのため、肌は防衛機能として、毛穴から皮脂をさらに分泌させて補おうとします。その結果、肌内部の水分は不足しているが肌表面は過剰な皮脂分泌によってべたつく肌になってしまうのです。

【2.生活習慣の乱れ】

ストレスや睡眠不足、運動不足、喫煙、過剰な飲酒、栄養不足・栄養の偏りなどによって肌の生まれ変わりサイクル「ターンオーバー」が乱れると、古くなった角質が肌の表面に残ったり、肌細胞の水分キープ力が衰えたりすることで、バリア機能が低下するリスクが高まります。

すると、肌を守るために皮脂が過剰分泌されるようになるのです。

【3.ホルモンバランスの乱れ】

女性の場合、月経周期によって女性ホルモンのプロゲステロンが増えたり、ストレスや睡眠不足などの関係で男性ホルモンのテストステロンが増えたりし、ホルモンバランスが乱れると、皮脂分泌量が増えます。

一時的に脂性肌になりやすい場合は、月経前や疲れがたまった時など、皮脂量が変化するタイミングをチェックしてみましょう。

【4.食生活の乱れ】

飽和脂肪酸を多く含む肉類やバター、ショートニング、揚げ物、ケーキなどのスイーツ、白米や麺類など、脂質・糖質の多い食生活を送っていると、皮脂が過剰分泌されやすくなります。

皮脂が過剰分泌されやすい食材
というのも、糖質を過剰摂取すると、皮脂腺に刺激を与えて皮脂分泌を促進するため。脂質の過剰摂取もまた、皮脂の原料になる中性脂肪が増えるため、皮脂分泌量が増加するのです。

脂性肌さんのNG行動

次に、脂性肌の方が日常的に注意したいNG行動を見ていきましょう。

【1.過剰な洗顔・クレンジング】

顔のテカリやべたつきが気になるからと、一日に何回も洗顔をしたり、洗浄力の強い洗顔料やクレンジング剤を使用したりすると、健やかな肌に必要な皮脂や潤い成分のセラミドなども流れ落ちてしまいます。

すると、肌の水分が不足して肌内部は乾燥したインナードライ肌に。すると、肌は毛穴の皮脂腺から皮脂を過剰分泌し、肌表面はさらにテカリやべたつきが気になるようになります。

※正しいスキンケア方法については後述します。

【2.あぶらとり紙を多用する】

脂性肌にとって必需品とも言えるあぶらとり紙。ですが、長期間頻繁に使用していると、肌に必要な皮脂まで取り去ってしまうため、肌の油分・水分バランスが乱れてしまいます。

すると、肌はさらに皮脂を分泌するため、脂性肌の悪循環を招くことになります。あぶらとり紙を使用するのは一日1回程度、テカリがひどい部分だけにとどめて、肌の様子を見ましょう。

【3.油分の多い化粧品を使う】

元々皮脂分泌量が多い肌に、油分の多いリキッドファンデーションなどのメイクアイテムやスキンケアアイテムを使用すると、皮脂や油分による毛穴詰まりを引き起こしやすくなり、大人ニキビなどの肌トラブルの元になることがあります。

油分の多い化粧品

乾燥によって皮脂が過剰分泌している可能性もあるため、スキンケア時は油分で肌表面を覆うのではなく保湿成分による潤い補給を重視して、肌をみずみずしく健やかに育てることをおすすめします。

【4.糖質・脂質の摂りすぎ】

先述したように、肉類やバター、スイーツ類、白米や麺類など、脂質・糖質の多い食材・食品を摂りすぎていると、皮脂分泌量が増えて脂性肌になりやすくなります。

脂質・糖質自体は健康な身体作りに必要な栄養素でもあるため、摂り過ぎに注意しながら、他の栄養素や食材と一緒にバランスよく摂取するようにしましょう。

脂性肌におすすめのスキンケア方法

皮脂分泌量が多いために毛穴が開きやすく、ニキビなどの肌トラブルも起こりやすい脂性肌。どれだけケアをしてもテカリが気になるのなら、以下のようにスキンケア方法を見直ししてみてはいかがでしょうか。

【1.洗顔はこすらずぬるま湯で】

皮脂や毛穴汚れが気になるからと、洗顔時についゴシゴシと強くこすってしまうことがありますが、肌を傷めてしまうため止めましょう。

洗顔料をよく泡立てて、手の平ではなく、泡のクッションを肌に当てて余分な皮脂や汚れを吸着するようにします。その後ぬるま湯(32~34度)で、すすぎ残しがないように注意しながらしっかりとすすぎましょう。

泡立てた洗顔料
洗顔後は、タオルで顔をこすって肌に摩擦を与えないように、タオルを優しく押し当てて水分を吸収させるようにしてください。

なお、洗顔は基本的に朝晩2回にとどめて、肌が乾燥しないように注意しましょう。

【2.保湿ケアを重視する】

脂性肌の方は、肌表面のべたつきが気になって保湿をあまり重視しない傾向があります。ですが、肌が乾燥して皮脂が過剰分泌していることがあるため、脂性肌の方も肌をスキンケアで潤して水分・油分バランスを整えるようにしましょう。

まずは化粧水で不足した水分を与えます。ですが化粧水だけでは、補給した水分は蒸発してしまうため不十分に。そこで、化粧水の後には必ず保湿成分配合の乳液やクリームをプラスして、肌を優しく覆うようにしましょう。

【3.ビタミンC誘導体をプラスする】

ビタミンC誘導体とは、酸化しやすく肌に吸収されにくいビタミンCのデメリット面を改良して作られた美容成分。皮脂の分泌をコントロールして整える働きがあります。

そのため、皮脂のべたつきが気になる脂性肌のスキンケアには、ビタミンC誘導体配合の美容液をプラスすることがおすすめです。

【おすすめのビタミンC誘導体配合美容液】

リコプロフェイスケア C20ルーセント EX
・商品名:リコプロフェイスケア C20ルーセント EX
・容量:20mL
・価格:10,890円(税込)

リコプロ フェイスケアC20ルーセントEX」は、高濃度配合された新型ビタミンC誘導体が肌の酵素に触れることでビタミンC効果を発揮。

有効成分が確実に角質層まで届くように設計されている、高機能ビタミンC誘導体美容液です。

過剰な皮脂分泌によるテカリ対策はもちろん、気になるシミやソバカス、大人ニキビなど、肌トラブル全般にビタミンCパワーをぜひチャージしてみてください!

【C20ルーセントEXの特徴】
・ビタミンCが肌の奥(角質層)までしっかりと届いて効果を発揮

・紫外線で酸化しないので、朝晩使用OK!
・低刺激で肌に優しく、ヒリヒリ感や赤みの心配もなし!
・乾燥・ツッパリ感なし! グリセリンの保湿効果で、しっとりした使い心地
・無鉱物油、無防腐剤、無界面活性剤で安心

皮膚へのビタミン C 塗布は紫外線を浴びる前が効果的というデータもあり、朝から安心して使えるビタミンC美容液は、テカリの気にならない健やかな肌づくりにプラスしたい一品です。

【潤いプラスなフェイスクリーム】

スキンケアの仕上げに大活躍するのが、話題のヒト幹細胞培養液エキスをはじめとする最先端美容成分でエイジングケアに挑むクリーム「リコプロフェイスケア プレミア イノベーションSTMクリーム」。

リコプロフェイスケア プレミア イノベーションSTMクリーム
商品名:
リコプロフェイスケア プレミア イノベーションSTMクリーム
価格:21,780円(税込)

配合の美容成分「アコアクティブナイルリリー」(※)は、水分の蒸発を防ぐ役割をもつ花びらのワックスが肌に潤いと柔軟性を与え、さらには高い抗酸化力をもつバクチオールが皮脂の過剰分泌を抑えて整えます。

「キバナカウイ花エキス(イエローカラーリリーの花びらワックス)」と「バクチオール(次世代レチノール)」を併せた成分

さらに、肌トラブルの原因になる摩擦などの刺激から守り、肌を健やかに保つ美容成分も贅沢に配合。

潤いを与えてバリア機能を守りつつ、余分な皮脂によるメイク崩れまでもアプローチできるフェイスクリームで、一年中自信が持てるしっとり美肌を手に入れてみてくださいね。

脂性肌対策におすすめの食生活

皮脂分泌量を増やす脂質・糖質の過剰摂取は控えた上で、皮脂分泌を抑制する効果が期待できる栄養素を意識的に摂るようにしましょう。

脂性肌対策におすすめの食生活
・ビタミンC・・・皮脂抑制作用
※食材例:赤ピーマン、黄ピーマン、ブロッコリー、キウイフルーツ、イチゴ、緑茶など

・ビタミンB群・・・皮脂分解作用
※食材例:ウナギ、豚肉、レバー、タラコ、干しシイタケ、アーモンド、落花生、枝豆、玄米など

 ・イソフラボン・・・皮脂抑制作用(エストロゲン様作用)
※食材例:大豆、大豆製品(豆乳、納豆、豆腐など)

100種類以上の素材を生かした酵素ドリンク

食事が理想の肌づくりに欠かせないのは分かっていても、なかなか自分では栄養バランスを取りにくい……。という方は、最近話題の酵素ドリンク(植物性発酵飲料)を毎日の食習慣にプラスしてみては。

中でも、「フォルマ バランスエンザイム100」は、豊富な栄養を含み強い味方に!

フォルマ バランスエンザイム100単体
・商品名:フォルマ バランスエンザイム100
・容量:500mL

・価格:10,584円(税込)

フォルマ バランスエンザイム100」は、美しい理想のフォルムを実現するサロン専用痩身ブランド「FORMA(フォルマ)」発の酵素ドリンク。

酵素ドリンクには、原料に含まれるビタミン・ミネラル・タンパク質などの栄養素が、発酵により細かく分解されているため、「消化酵素」をほぼ使わずに消化吸収できるメリットがあります。

フォルマ バランスエンザイム100中身

特に「バランスエンザイム100」は、200年続く老舗酒蔵に生息する「蔵付き酵母菌」を使用し、100種以上の高品質の野菜・果実・山野草・穀類・海藻類を皮まで丸ごと発酵させた生命力溢れるドリンク。

さらには、肌をはじめ全身の健康に関わる腸内環境を整える「乳酸」や、筋肉のエネルギー代謝や合成などに深く関わるタンパク質「BACC」、内臓脂肪の蓄積を抑制する「グルタミン酸」など、健康的な生活に導く成分がギュッと詰まっているのが特徴的です。

酵素ドリンク・ペーストセット
携帯に便利なペーストタイプも要チェック! 自分のリズムで美肌生活をサポートしてくれるおすすめアイテムです!

【関連記事】
『腸内環境改善・美と健康に注目の酵素ドリンク「フォルマ バランスエンザイム100」で毎日笑顔に!』

『鼻ニキビができやすい原因は?皮脂でべたつく肌におすすめのスキンケア紹介』

『生理前の肌荒れ・ニキビはホルモンバランスのせい?肌荒れを改善するおすすめ対策紹介』

『黄ぐすみとたるみが気になる!タイプ別くすみの原因と予防・改善方法』

『40代おすすめクレンジング|乾燥・くすみの原因は女性ホルモンの減少?保湿系クレンジングで美肌を作る!』

『帯状毛穴・たるみ毛穴を改善・予防する方法!スキンケアで肌老化を抑えて数年先も美肌へ』

『毎日が基本!【紫外線・ブルーライトから肌を守る】徹底的な“守り” 対策!』

『インナードライ肌の原因とスキンケアの改善ポイント!ベタつきと乾燥をケアするには』 

『小鼻の赤みの原因と対策方法!NGケアと正しいスキンケア方法をチェック』