年末年始、今年はご自宅でのゆったりとした時間を満喫された方だけでなく、なかなか会えなかったお友達や親せきとのお食事などの機会も多かったのではないでしょうか。
ですが、明けてみれば驚くのが「正月太り」。数日間の暴飲暴食でお腹周りが気になるように……といった声は珍しくありません!
そこでおすすめなのが、「3日間ファスティング」。「ファスティング」とは、直訳すれば「断食」のこと。とはいえ、単に食事を摂らないだけでは、栄養バランスが崩れて心身に良くない影響を与えてしまい、健康的なボディケア方法とはいえません。
そこでここでは、「ファスティングってなにがどう良いの?」「どうすれば健康的にすっきりできるの?」と疑問に思うファスティング初心者さんにこそチェックしていただきたい、おすすめの3日間ファスティングをご紹介します。
Contents
ファスティングってなに?
美容・健康意識の高い方々の間で人気のファスティングとは、「一切食べ物を摂取しない」のではなく、「固形物を摂取せず、必要な栄養素は取り入れる」食事方法のこと。
ファスティングは、元々ラマダン(断食月)などの宗教行儀のひとつ。ですがここでいうファスティングは、運動不足かつ動物性たんぱく質や糖質・脂質、添加物などを日頃から食べすぎている現代人の消化器官を休めることで機能を回復させ、脂肪燃焼を促すなどの意味合いがあります。
ファスティングを避けたほうがよい人・時期は?
次に、ファスティングの効果・メリットについてご説明する前に、ファスティングに向いていない体質や時期、年齢の方などについて挙げます。
【生理前~生理中の方】
生理が始まる約2週間前の排卵日から女性ホルモン「プロゲステロン」の分泌が増えます。プロゲステロンは受精卵の着床に備える役目があるため、この時期は通常よりも水分や栄養分が蓄えやすくなり、結果的にむくんだり太りやすくなったりすることに。
また、血行不良になりやすい、腸のぜん動運動が抑制されやすいなど、心身の体調不良にもなりやすい時期です。
そのため、できるだけ生理後の体調が整った、すっきりとしやすい時期にファスティングを行うほうが、その効果がより実感できるでしょう。
【成長期、高齢の方】
成長期(中学生以下)の方は、栄養素をバランスよく取り入れて身体の機能を発達させる時期です。また、新陳代謝も活発で運動も十分に行なっていることが多いため、ファスティングには向かないとされています。
また、ご高齢で基礎体力が落ちている方も、無理にファスティングをすると栄養不足で体調不良になるリスクがあるため、おすすめできません。
ご興味がある場合は医師にご相談の上、専門家の指導の元おこなってください。
【妊娠中・授乳中の方】
妊娠中・授乳中の方は、栄養不足や栄養の偏りが胎児・赤ちゃんに悪影響を及ぼす可能性があります。そのため、妊娠中や授乳期はファスティングを避けるようにしましょう。
【痩せすぎ、持病があるなど】
すでに瘦せすぎの方や何かしらの持病をお持ちの方、その他体調不良など心身に不安のある方は、不用意にファスティングを行わないように注意しましょう。
ご興味がある場合は医師にご相談の上、専門家の指導の元おこなってください。
ファスティングは心身を健康的に美しくするために行ないます。そのため少しでも体調がすぐれないと感じたら無理をせず、専門家にご相談することをおすすめします。
ファスティングのメリットって?
では以下に、ファスティングを行うことで得られるメリットについて見ていきましょう。
【メリット1.内臓の休息】
暴飲暴食をすると、胃腸をはじめ消化器官が休みなく活動をしている状態になり、負荷がかかり過ぎて、消化・吸収、代謝などの本来の働きが衰えることに。
そのためファスティングをすると、過労が溜まった消化器官が休まり、衰えた機能が回復します。
【メリット2.脂肪燃焼】
暴飲暴食によって食べ物の消化にエネルギーを使いすぎていると、体内の「消化酵素」ばかりが使われ、対をなしている「代謝酵素」の働きが衰えます。
代謝酵素とは脂質などを燃焼させる酵素。つまりは、ファスティングで「消化酵素」を使わない状態をつくることで、「代謝酵素」が働きすっきりとしたボディメイクを目指せます。
【メリット3.デトックス機能のアップ】
ファスティングによって体内の臓器を休ませると、本来の機能が戻り、特に老廃物や余分な水分を排出するデトックス機能が高まります。
それにより、むくみや血行不良、その他の体調不良が起こりにくくなります。
【メリット4.腸内環境改善】
腸内環境を悪化させる悪玉菌は、タンパク質や脂肪の多い食事を好むとされています。また、腸内環境が悪化すると免疫力も低下するため、全身の美容・健康維持に大きな影響を与えることに。
そのため、栄養バランスを考えたファスティングによって腸内環境が整うと免疫力が高まり、幸せホルモン「セロトニン」の分泌も促進され、心身の機能が良くなると期待できます。
大人世代のファスティングの注意点
以上のように、疲れた胃腸を休めて身体の機能を回復させる、嬉しい効果が期待できるファスティング。
ですが、一般的なファスティングにはひとつデメリットがあります。それは、「タンパク質」を摂取しないことで引き起こされる、筋肉量・骨量の低下と肌・髪の毛の劣化です!
筋肉や骨・血管、肌や髪の毛・爪、臓器やホルモン・酵素など、人間の身体を構成するパーツの大部分がタンパク質でできています。食事からタンパク質を摂取せずにいると、新しい細胞へと生まれ変わることができなくなり、これらのパーツにトラブルが起きやすくなるのです。
特に30代以降は、美容・健康面でバランスを崩しやすくなっている世代。ホルモンバランスが乱れたり、脂肪燃焼に欠かせない代謝酵素の働きが低下したりすれば、ファスティングのメリットがデメリットにもなってしまう可能性があります。
そこで、おすすめしたいのが、身体の健康を維持するために必要なタンパク質をはじめとした栄養素も補給しながら行える『PBS式パワーファスティング』です。
瘦身のプロフェッショナルPBS式パワーファスティング
PBS式パワーファスティングは、総合美容カンパニー 株式会社プレミア・ビューティ・アンド・スパが提案するオリジナルファスティング。
従来のファスティングのデメリットを取り除き、「より健康的に、より美しく」を叶えるために美と健康のプロフェッショナルチームが考案した次世代型ファスティングプログラムです。
ダイエット目的だけでなく、美肌、体質改善など、悩みや目的に合わせてパーソナライズなプログラムを提案しています。
ファスティング初心者向け【集中3日間ファスティング】プログラム
今回は、PBS式パワーファスティングの中でも、初心者向けプログラム【集中3日間ファスティング】をご紹介します。
【基本の流れ】
安全・効果的にファスティングを行っていただくため、ファスティングの前後に「準備期(2日間)」「回復期(2日間)」を設けます。また、実施中は、1日あたり約1L~2 Lの良質な水を、10回以上こまめに分けて飲んでください。
【基本の食事】
「消化酵素」をできるだけ使わず、腸をはじめとする「各器官」を休ませるために、植物発酵エキスを中心とした食生活を行います。
①植物発酵エキス(酵素ドリンク)
原料の栄養素が酵母や細菌などの力によって分解される発酵現象を利用したドリンクのこと。発酵の過程で原料に含まれる栄養素がアミノ酸や乳酸などに分解されているため、消化吸収しやすいメリットがあります。
【メリット】
①内臓を休ませながら栄養を吸収
②腸内環境を改善
③豊富な補酵素を摂取
FORMAバランスエンザイム100(植物性発酵飲料)
・商品名:フォルマ バランスエンザイム100
・容量:500mL
・価格:10,584円(税込)
100種以上の高品質の野菜・果実・山野草などを皮まで丸ごと使用し、沖縄県産黒糖の浸透圧でじっくりと3年をかけてエキスを抽出。
長期発酵・熟成を経て生まれる発酵エキスには、19種類のアミノ酸やビタミン・ミネラル、食物繊維など、美と健康に欠かせない栄養素の他、乳酸菌、酵母菌、酢酸菌など善玉菌をつくる栄養素も豊富なため、腸内環境が整い免疫力などのアップも期待できます。
防腐剤や保存料、香料・着色料、白砂糖・人工甘味料といった余分な成分は不使用。毎日おいしく摂取するだけで腸内環境を整えて、すっきりボディをサポートします。
「身体の中から温かくなった」「デトックス感がすごい!」など、飲んだらわかる体感のよさも人気の理由です。
携帯に便利なペーストタイプもあり、いつでも取り入れやすいパワーアイテムです!
②高タンパク系スムージー
ダイエット中とは言っても、カロリーは抑えつつ、良質なたんぱく質や栄養素を摂取することは、キレイな体やお肌のためには必須です。さらに満腹感も味わえるスムージーなら空腹による辛さも軽減できます。
FORMAバランススムージー
・商品名:フォルマ バランススムージー 99
・価格:5包5,616円(税込)
一食当たりのカロリーは99Kcal。
必須アミノ酸を全て含む「乳タンパク」、エストロゲン様作用があり代謝を司る筋肉に働きかける「大豆タンパク質」、体脂肪の蓄積を抑える「大豆ペプチド」――これら3種のタンパク質が1包につき14gも高配合され、ファスティング中の美と健康・基礎代謝をサポート!
ビタミンEにおいては配合量が2.5mg と、1食分に必要な栄養素をしっかりと摂取でき、基礎代謝を低下させることなくスムーズなダイエットを実現できるのです。
腸内環境にアプローチする有胞子乳酸菌や糖・脂肪の代謝を助けるビオチンなどのサポート成分も配合。コラーゲンが入っているのも嬉しいポイントです!
【基本のプログラム】
3日間のファスティングは酵素ドリンク&ペーストを中心にすすめます。準備期、回復期では、胃や腸に負担のない食事を取り入れて、腹八分目を意識することでリバウンドを防ぎます。
■スタート前々日・前日(準備期)
朝食:
・フォルマ バランスエンザイム100(酵素ドリンク)30mL
・フォルマ バランスエンザイム アクティブ100(酵素ペースト)1包
昼食:
・ことまごわやさしい食
「こ=穀類(玄米・雑穀米など)」「と=唐辛子(香辛料系)」「ま=豆類(大豆など)・大豆製品(納豆・味噌など)」「ご=ごま、ナッツ」「わ=わかめ、こんぶ」「や=野菜、果物」「さ=さかな」「し=しいたけ」「い=イモ類(じゃがいも・さつまいもなど)」
就寝前:
・フォルマ バランススムージー 99(スムージー)1食分
■1~3日目(ファスティング期)
朝食:
・フォルマ バランスエンザイム100(酵素ドリンク)60mL
・フォルマ バランスエンザイム アクティブ100(酵素ペースト)1包
昼食:
・フォルマ バランスエンザイム100(酵素ドリンク)60mL
・フォルマ バランスエンザイム アクティブ100(酵素ペースト)1包
夕食:
・フォルマ バランスエンザイム100(酵素ドリンク)60mL
・フォルマ バランスエンザイム アクティブ100(酵素ペースト)1包
・フォルマ バランススムージー 99(スムージー)1食分
■終了翌日(回復期1日目)
朝食:
・フォルマ バランスエンザイム100(酵素ドリンク)30mL
・フォルマ バランスエンザイム アクティブ100(酵素ペースト)1包
昼食:
・フォルマ バランススムージー 99(スムージー)1食分
夕食:
・お粥、味噌汁
■終了翌々日(回復期2日目)
朝食:
・フォルマ バランスエンザイム100(酵素ドリンク)30mL
・フォルマ バランスエンザイム アクティブ100(酵素ペースト)1包
昼食:
・お粥、味噌汁
夕食:
・フォルマ バランススムージー 99(スムージー)1食分
【集中3日間ファスティング】結果
では、実際に3日間ファスティング(準備期2日、回復期2日)を行った方の結果を見てみましょう。
■3日間ファスティング体験者の結果
<Aさん>
●体重 -2.4 kg
●体脂肪 -1.6%、ウエスト -3.5cm、下腹部 -0.7cm
もともと細身ですが、ウエストを中心に細さが際立っています。
<Bさん>
●体重 -3.0kg
●下腹部 -2.5cm、ウエスト-3.0cm、体脂肪 -0.3%の結果に!
お腹周りが特にすっきりしたのがわかります。
1週間で「正月太り」がなかったことになるのは嬉しいですね。
筋力・体力・免疫力を保ちながら、真の健康美へと導く『PBS式パワーファスティング』。
ぜひトライしてみてくださいね。
[注意事項]
・必ず健康状態を確認してから行ってください。持病や薬を服用している方、生理中、妊娠中の方は医師とご相談の上行ってください。
・実施中、体調が悪くなった場合はすぐに中止してください。
【関連記事】
『腸内環境改善・美と健康に注目の酵素ドリンク「フォルマ バランスエンザイム100」で毎日笑顔に!』
『大人世代のファスティングのメリット・デメリットとおすすめファスティング方法』
『基礎代謝を上げて脂肪燃焼!瘦せやすく太りにくい体づくりに欠かせない習慣とは?』
『お腹を引き締めてポッコリお腹を解消!自宅エクササイズでお腹痩せを叶える方法』
『腸内フローラを整えてダイエット!瘦せ体質と腸内細菌の関係って?』
『ローフードの美健効果って?ローフード食材と酵素との関係、メリットデメリット紹介』
『脂肪燃焼ですっきりボディに!脂肪を燃やす食材&食事・運動方法で効率的に健康美へ』
『自宅でできる垂れ尻改善トレーニング!簡単ヒップアップ筋トレで若見え効果◎』
『ドローインで代謝アップ!ダイエットにおすすめドローインのやり方とその効果』