顔のテカリの原因は肌の乾燥?皮脂分泌の原因と皮脂を抑えるスキンケア方法

0

毎朝きちんとメイクをしても、数時間後には顔がテカテカ。鏡を見るとファンデーションが皮脂でヨレたり浮いたりしていて、驚いてしまうことはありませんか?

季節に関係なく顔のテカリにお悩みなら、テカリやすい原因が毎日の習慣に隠されているのかもしれません。

そこでここでは、顔がテカる主な原因をご説明した後で、テカリ改善のおすすめスキンケア方法をご紹介します。

顔のテカリは皮脂の過剰分泌

主に、額から鼻にかけてのTゾーンやアゴに生じやすい顔のテカリ。これは、なんらかの原因で皮脂分泌が過剰になっている状態です。

では、なぜ皮脂が過剰分泌されるのでしょうか。その原因を見ていきましょう。

【原因1. ホルモンバランスの乱れ】

一般的に、男性ホルモンは皮脂分泌量を増加させる性質があります。そのため、皮脂分泌が過剰になっている場合、男性ホルモンの分泌量が増加しているのかもしれません。

男性ホルモンと聞くと、女性にも分泌されているのか疑問に感じる方もいるかもしれませんが、実際には性別を問わず、「男性ホルモン」「女性ホルモン」の両方が分泌されています。

ですが、心身のストレスや睡眠不足、栄養の偏りなどによって自律神経が乱れると、ホルモンバランスまでも乱れてしまい、結果的に男性ホルモンが優位となって皮脂分泌量が増えてしまうのです。

また、女性ホルモンの「エストロゲン」の分泌量が低下して「プロゲステロン」が優位になると、皮脂分泌量は増加します。そのため、エストロゲン量が低下する月経前後や更年期以降は、過剰な皮脂分泌に悩まされやすいと言えるのです。

【原因2. 脂質・糖質の摂取過多】

高脂質の食事を頻繁に行っていると、血液中には中性脂肪(TG、トリグリセリド)が増加し、比例して皮脂分泌が増加します。

また、高糖質な食事は、糖の分解・代謝促進にビタミンB群を多く使用することに。ビタミンB群には皮脂分泌量を抑制する作用があるため、ビタミンB群が不足すると、必然的に皮脂分泌量は増えてしまうのです。

顔のテカリの原因になる食べ物例
※脂質の多い食材例:肉類、バター、乳製品、サラダ油など
※糖質の多い食材例:穀類(ご飯、パン、麺など)、イモ類、根菜類、果実類、甘味料など

【原因3. 誤ったスキンケア】

皮脂のテカリ・べたつきが気になる方は、自身の肌質を「脂性肌」と思い込んでいることが少なくありません。

そこで、顔を一日に何度も洗ったり、洗浄力の強いクレンジングや洗顔料を使ってゴシゴシとこすり洗いをしたりしてしまいがちです。また、皮脂のべたつきを避けるために、さっぱり系の化粧水だけでスキンケアを終わらせるケースも!

ですが実際には、過剰な洗顔によって肌に必要な皮脂までも洗い流してしまい、肌内部は乾燥している可能性が否めません。

肌内部が乾燥していると、肌はこれ以上肌内部の水分を蒸発させないように、皮脂分泌量を増やします。すると、肌内部は水分量が不足した乾燥肌ながら、肌表面は過剰な皮脂が分泌されたテカリ肌に。このような肌を「インナードライ肌」と呼びます。

どれだけ洗顔しても皮脂のべたつきが気になるのなら、脂性肌ではなくインナードライ肌になっているのかもしれないのです。

テカリを改善する方法

顔のテカリを生み出す皮脂の過剰分泌の原因が分かったところで、次にテカリを改善する方法を見ていきましょう。

【改善方法1. 生活習慣を整える】

ストレスや睡眠不足などの生活習慣の乱れに心当たりがあるのなら、それらを解消するように規則正しい生活を送ることが第一です。

就寝前にはテレビやスマートフォンなどの明るい光を浴びないようにし、リラックスして質の良い睡眠を取るように心がけましょう。

【改善方法2. 摂取栄養素に気をつける】

脂質・糖質の摂取量に気を付けた上で、皮脂分泌を抑制する以下の栄養素を意識的に摂るようにしましょう。

・ビタミンC・・・皮脂抑制作用、コラーゲン合成促進作用
※食材例:赤ピーマン、黄ピーマン、ブロッコリー、キウイフルーツ、イチゴ、緑茶

・ビタミンB群・・・皮脂分解作用、抗酸化作用
※食材例:豚肉、レバー、タラコ、干しシイタケ、アーモンド、ピスタチオ

・イソフラボン・・・エストロゲン様作用(皮脂抑制作用)
※食材例:大豆、大豆製品

【改善方法3.洗顔方法を見直す】

ゴシゴシ洗顔や保湿不足のスキンケアに心当たりがあるのなら、今日からは保湿第一のスキンケア方法に切り替えましょう。

たとえばスキンケアのスタートである洗顔時は、余分な皮脂や汚れはスッキリ落としつつ、肌に必要な潤いは残すようにするのがポイントに。そこで、洗顔料はしっかりと泡立てて、手のひらと顔の肌の間に「泡のクッション」を挟むようにして、ゆっくりと丁寧に洗顔してください。

顔のテカリ改善方法

また、泡を洗い流す際は32度のぬるま湯がおすすめです。なぜなら、水が冷たすぎると肌に刺激を与えてしまい、血行不良の原因になるため。また反対に熱すぎると、皮脂を落としすぎて肌の乾燥を招き、皮脂の過剰分泌を招く恐れがあるためです。

32度のぬるま湯で適度に毛穴を開きつつ、潤いは残す洗顔方法を心掛けましょう。

【おすすめの皮脂抑制&保湿系泡洗顔料】

クリーミーフォームグロウ
・商品名:リコプロフェイスケア クリーミーフォーム グロウ
・価格:5,500円(税込)

素肌をクリアに整え 健やかにリセットするアミノ酸系クリーミーフォーム(洗顔料)。

ヒアルロン酸の約1.3倍の保水力がある保湿成分「プロテオグリカン」、エイジングケア成分として注目の「植物幹細胞エキス」など、まるで美容液のようなリッチな美容成分がふんだんに配合されています。

さらに、気になる皮脂と毛穴にアプローチする成分「パナドキシン」&「グリシルグリシン」まで配合!

パナドキシンとは、毛穴落ちの原因でもある過剰な皮脂分泌を抑えて毛穴を引き締める「安定化ビタミンB6誘導体」のこと。グリシルグリシンはターンオーバーを正常化して、毛穴を引き締める効果が期待できると話題の美容成分です。

つまり、「クリーミーフォーム グロウ」は、洗顔しながら肌のキメを整えて、さらに皮脂を抑えて毛穴を引き締める成分まで詰まっている、まるで美容液のような洗顔料なんです!

クリーミーフォームグロウ泡

きめ細かくもっちり弾力のある炭酸泡が、余分な皮脂や汚れは落として素肌はしっとりウルウルに。使うほどに肌の変化に驚く話題の泡洗顔料です!

■クリーミーフォーム グロウについて詳しくはこちら!
クリーミーフォーム グロウバナー

【改善方法4.ビタミンC誘導体配合美容液を投入する】

ビタミンC誘導体には皮脂抑制効果をはじめ、コラーゲン産出促進効果やターンオーバー促進によるシミ改善効果があるため、これまでスキンケアに使用していなかった場合はプラスするのがおすすめです。

さらに、保湿効果を高めるために、グリセリンやセラミド、ヒアルロン酸などの保湿成分配合のスキンケアアイテムを併用して、肌内部を乾燥させないように心掛けましょう。

【おすすめのビタミンC誘導体配合美容液】

リコプロフェイスケア C20ルーセント EX
・商品名:リコプロフェイスケア C20ルーセント EX
・容量:20mL
・価格:9,900円(税込)

皮脂の過剰分泌によるテカリやたるんだ毛穴を引き締めるには、ビタミンC配合の美容液がおすすめ。ですが、ビタミンCは空気や水に触れると酸化しやすいため、良質のビタミンCの効果を得るのは大変。

そこで、ビタミンCを効果的にお肌に届けるために生まれたのが、リコプロフェイスケア C20ルーセント EXです!

「リコプロ フェイスケアC20ルーセントEX」は、高濃度配合された新型ビタミンC誘導体が肌の酵素に触れることでビタミンC効果を発揮。有効成分が確実に肌の奥まで届くように設計されている、高機能ビタミンC誘導体美容液なんです。

テカリ改善だけではなく、気になるシミやソバカス、治りづらい大人ニキビなど、年々増えるお肌トラブル全般にビタミンCパワーをぜひチャージしてみてください!

【C20ルーセントEXの特徴】
・ビタミンCが肌の奥までしっかりと届いて効果を発揮

・紫外線で酸化しないので、朝晩使用OK!
・低刺激で肌に優しく、ヒリヒリ感や赤みの心配もなし!
・乾燥・ツッパリ感なし! グリセリンの保湿効果で、しっとりした使い心地
・無鉱物油、無防腐剤、無界面活性剤で安心

皮膚へのビタミン C 塗布は紫外線を浴びる前が効果的というデータもあり、朝から安心して使えるビタミンC美容液は未来のお肌のためにも嬉しいですよね。

余分な皮脂を抑えてしっとり感はキープできるリコプロフェイスケア C20ルーセント EX、高機能なビタミンC誘導体美容液の実力をぜひあなたの肌で実感してください!

■「リコプロフェイスケア C20ルーセント EX」について詳しくはこちら

リコプロ フェイスケアC20ルーセントEXバナー

テカリ改善は毎日のケアから始まる!

長年テカリ顔でお悩みなら、すでに肌内部が乾燥してしまい、肌表面のバリア機能が衰えている可能性があります。

そのため、ご紹介した改善方法を地道に毎日実践することで、肌の内側・外側から肌本来の潤いを取り戻し、過剰な皮脂分泌の心配がない理想の肌を手に入れてくださいね。

【関連記事】
『毛穴の開き・たるみ・詰まり対策方法!毛穴が目立つ原因とおすすめスキンケア化粧品紹介』

『大人世代のゆらぎ肌|肌荒れの原因は?スキンケアでゆらぎ肌を予防・改善する方法』

『ファンデーションが毛穴落ちする原因と対策!開き毛穴をキレイに隠すメイクテクニック』

『皮脂を抑えて化粧崩れを防ぐ方法!脂性肌・乾燥肌の間違いスキンケアが皮脂浮きの原因に』

『毛穴の角栓は取ったらダメ?黒ずみ毛穴を改善・予防する毛穴レス肌対策』

『正しい洗顔の仕方で潤い肌へ!NG行動と正しい洗顔方法、泡洗顔紹介』

『透明感のある肌を作る簡単な方法!若々しい印象づくりに欠かせない毎日の習慣とは』

『脂性肌の原因とテカリ対策!オイリースキンを整えるスキンケアのポイントとは』

『肌のごわつきの原因は間違いスキンケア?30代以降におすすめ美肌スキンケア方法紹介!』

『マスクでメイク崩れが起きる原因って?崩れにくい肌を目指す3つのポイント』

『インナードライ肌の原因とスキンケアの改善ポイント!ベタつきと乾燥をケアするには』